海老名・座間・綾瀬版
公開:2022年1月7日
エリアトップへ
座間市は、新型コロナワクチンの追加接種について、高齢者施設の入所者など一部の対象者の接種時期を予定より前倒して実施すると発表した。
市では当初、2回目接種完了から原則8カ月を経過した人を対象とした接種体制の準備を進めていた。しかし国から12月17日付けで、一部の対象者については2回目接種完了から8カ月を待たずに接種ができる方針が出され、医療従事者や高齢者施設の入居者と従事者、入院患者は6カ月以上、今年2月以降は高齢者も7カ月以上経過で接種が可能となった。
市では主に、昨年7月から8月に2回目の接種を受けた65歳以上の高齢者(約3万人)が、当初より1カ月前倒しし2月から接種が始まる。市ワクチン接種推進課は「65歳以上の多くの方が2回目接種から7カ月で接種できる」と話した。
ワクチンはファイザーまたはモデルナを使用する。(問)接種推進課【電話】046・252・8405
|
|
|
<PR>
海老名・座間・綾瀬版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
| |
| レジ・カウンター/くらし応援コジマ・アルバイトレジスタッフの求人情報です/未経験者から安心スタートコジマ×ビックカメラ海老名店 神奈川県 海老名市 時給1,180円~1,280円 アルバイト・パート |