神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

座間市庁舎の食堂「みんなのやまちゃん」を経営する 養田 秀一さん 座間市広野台在住 53歳

公開:2022年4月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
養田 秀一さん

みんなを食で笑顔に

 ○…座間市庁舎の食堂のオープンから1年。経験豊富な居酒屋とは営業時間も客層も違う業態で、「コロナに振り回されてばかりだった」というが、一年を振り返ると充実した表情。「当初は『居酒屋を経営する人にできるのか』など様々な意見を言われへこんだこともあったが、ブレずに営業を続けてきた。幅広い世代の方から『おいしい』と言ってもらえるのが本当にうれしい」

 ○…東京都生まれ、中学3年の時に座間市に来ると、公務員だった父親が一念発起し居酒屋を開業。手伝いをするうちに自然と将来を考え、高校卒業後は調理師学校へ。栄養士の資格も取得するとNTTの役員専用食堂へ就職。さまざまなジャンルの料理の基本を叩き込まれた。24歳で座間に戻ると、料理以外のことにも興味を持ち植木職人や土木職も経験。28歳で家業を継いだ。

 ○…高校生の時にサーフィンに出会ってから今に至るまで海を愛し、全盛期には全国大会出場やスポンサーがついた腕前。18歳でサーフィンのために初めてインドネシアを訪れた時の衝撃は今でも鮮明に覚えている。「海がきれいで、人や文化にも興味をもった」。輸入雑貨店やバリ風の飲食店をオープンするなど仕事にも影響を与えた。座間市の食堂にもサーフボードが置かれている。

 ○…家族は妻、3人の息子で、相模中のPTA会長の一面も持つ。息子たちは野球に夢中で、「試合中継を観ているうちに自分も好きになってきた。佐々木朗希選手のオープン戦も観戦した」と興奮気味に語る。今後の目標は、食堂を通した地域貢献。「座間市の顔となる食堂であることの責任は大きいと感じている。美味しいものを安く提供することはもちろん、子ども食堂などにも取り組んでいきたい」


海老名・座間・綾瀬版の人物風土記最新6

比留川 勝さん

綾瀬中ブラスバンド部の恩師のために結成した吹奏楽団の団長を務める

比留川 勝さん

綾瀬市深谷南在住 73歳

4月11日

熊崎 豊さん

海老名警察署の署長に就任した

熊崎 豊さん

海老名市在住 54歳

4月4日

三井 絵美さん

公益社団法人大和法人会の青年部会長を務める

三井 絵美さん

大和市中央在勤 47歳

3月31日

鈴木 勇さん

「Ebinaよさこい祭」の実行委員長を務める

鈴木 勇さん

海老名市大谷南在住 69歳

3月28日

成嶋 ちえ子さん

「第28回図書館を使った調べる学習コンクール」で観光庁長官賞に輝いた

成嶋 ちえ子さん

座間市相武台在住 73歳

3月21日

櫻田 良太さん

海老名市内6校の中学3年生に卒業記念品を贈呈した(株)MOTTERUの代表取締役を務める

櫻田 良太さん

海老名市今里在住 47歳

3月14日

株式会社 佐藤石材 樹木葬墓地 好評受付中!

海老名市中新田、永代供養、座間市・綾瀬市、樹木葬墓地 宗教自由、後継者不要です

https://satosekizai.co.jp/

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

株式会社 佐藤石材 樹木葬墓地 好評受付中!

海老名市中新田、永代供養、座間市・綾瀬市、樹木葬墓地 宗教自由、後継者不要です

https://satosekizai.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook