神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

海老名市 電子図書館を開始 児童生徒には専用ID配布

教育

公開:2022年8月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
自宅へ持ち帰ったタブレットで電子図書館を利用する小学生
自宅へ持ち帰ったタブレットで電子図書館を利用する小学生

 海老名市は8月1日に電子図書館サービスを開始した。今年度当初の関連予算270万円で初期導入し、小中学生には夏休み中に利用できるよう事前に対応を済ませた。

 市立図書館の利用登録者のうち市内在住、在勤、在学者は中央図書館か有馬図書館で専用のIDを取得すれば利用できる。ほかに市立小中学校に在籍する児童生徒、教職員あわせて約1万人には事前にIDを付与し、夏休み前に利用方法を指導した。小3から中3までの児童生徒は夏休みにタブレットを家庭へ持ち帰っているため、夏休み中の自宅で利用できる。

 当初の蔵書数は約7300点で、著作権の保護期間が過ぎた作品を集めた青空文庫が約5千点含まれる。24時間対応で1人3点以内、貸出期間は2週間までとした。

 導入の背景には新型コロナの影響があり、非接触型の電子図書へのニーズが高まった点がある。市は「朝の読書活動や授業など学校でも活用したい」としている。


 近隣では座間市が2020年に600冊、綾瀬市は18年に1万3千冊で電子図書館をスタート。座間市の蔵書数は3千冊になった。電子書籍は利用期間や回数によって課金が変わるため、紙の本を購入して蔵書するよりも割高だという。

海老名・座間・綾瀬版のローカルニュース最新6

特殊詐欺を阻止

JAさがみ海老名支店

特殊詐欺を阻止

海老名署から感謝状

4月16日

海老名市の永池川で5月6日に「観察会」、参加者を募集中

80人による詩吟の「温習会」

80人による詩吟の「温習会」

4月27日 海老名市文化会館

4月13日

国際ソロプチミスト海老名が5月2日、文化会館でチャリティコンサート

座間駅前で春まつり

座間駅前で春まつり

4月19日(土)

4月11日

想定死者数の半減めざす

大正型関東地震 神奈川県

想定死者数の半減めざす

最新調査もとに戦略改定

4月11日

株式会社 佐藤石材 樹木葬墓地 好評受付中!

海老名市中新田、永代供養、座間市・綾瀬市、樹木葬墓地 宗教自由、後継者不要です

https://satosekizai.co.jp/

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

UQmobile・携帯販売の受付事務/株式会社ピーアップ UQスポットららぽーと海老名

株式会社P-UP World

神奈川県 海老名市

月給23万3,000円~63万3,000円

正社員

未経験でも月30万スタート!公共工事メインで安定/道路標示の現場作業員

ロードアート株式会社

神奈川県 海老名市

月給30万円~50万円

正社員

介護付有料老人ホームの看護職員/就業サポート充実

株式会社川島コーポレーション

神奈川県 綾瀬市

月給27万円~30万円

正社員

施設介護・看護/介護・社会福祉士/デイサービス ホテルのようなキレイな介護施設で日常サポート 週2~/無資格OK

ケアスタッフィング株式会社

神奈川県 海老名市

日給1万4,000円~

派遣社員

介護度低め/落ち着いた施設での介護職/高時給/シフト応相談

株式会社ゼフィロス

神奈川県 海老名市

日給3万円~3万4,650円

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook