県内で11月12〜15日に行われる60歳以上を中心としたスポーツと文化の祭典「ねんりんピック(全国健康福祉祭)」の開幕が間近に迫った。綾瀬市では開催機運を盛り上げようと、市民への周知活動に取り組んでいる。
ねんりんピックは1988年に始まり、各都道府県の持ち回りとなっており、神奈川県では初開催となる。海老名市はラグビーフットボール、座間市はウォークラリーなど、県内26市町で32種目の交流大会を実施。期間中は全体で約60万人の参加が見込まれている。
ターゲット・バードゴルフが実施される綾瀬市では、開催1カ月前から周知活動に取り組んでいる。図書館や地区センターなどの公共施設だけでなく、市内の商業施設や店舗に協力を呼びかけポスターを掲出。28日にはチラシを全戸配布するといい、各地から訪れる160人の選手らを地域ぐるみの歓迎ムードで出迎えようと周知を進めている。
また「光・食・文化の祭典」として10月29日に実施する観光イベント「綾瀬ベイスサイドフェスティバル」会場に県の広報キャラバン隊が応援に駆けつけ、お笑い芸人と共にねんりんピックのPRを後押しする。
競技は11月13日と14日に綾瀬スポーツ公園で実施。会場では両日ともにまちの魅力を伝える特産品や名産品の販売ブースが出店し、13日には「おもてなしステージ」でマーチングバンドの演奏やダンスが披露され、イベントを盛り上げる。
|
|
|
<PR>
海老名・座間・綾瀬版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
求人特集sponsored by 求人ボックス
「水道メンテナンススタッフの業務委託」運転免許必須/年収1000万以上可/実稼働時間1日4~5h/直行直帰可/完全歩合制株式会社ライフエナジー 神奈川県 海老名市 月給50万円~150万円 業務委託 | |
| |
| |