神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

献血、若年層離れ深刻 輸血不足、高齢化で拍車

社会

公開:2024年12月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
献血、若年層離れ深刻

 2022年7月に厚木から海老名に移転した「海老名献血ルーム」(海老名市めぐみ町)の献血者数が、移転前の水準より3割増加したことが本紙の調べで分かった。一方で、輸血用の血液を確保する献血者数は全国的に伸び悩み、特に若年層の献血離れが深刻化している。

 海老名献血ルームは、JR相模線「海老名駅」に隣接する地上10階建ての複合施設の8階にある。22年7月に小田急線「本厚木駅」前から同地へ移転した。

 アクセスの良さや献血ベッドの増床(全14ベッド)などが功を奏し、23年度の献血者数は21年度比3割増の年間2万9004人。元日を除き毎日稼働する同献血ルームでは、1日平均で約80人が献血に協力している。

 世代別では50代が35%で40代は21%、60代17%で中高年が全体の7割超を占める。献血ができるのは原則69歳までで、400ミリリットル献血は男性が17歳、女性は18歳からでき、200ミリリットルの献血であれば男女とも16歳からできる。一方で、10代の献血者は全体の3%、20代と30代はいずれも10%ほどにとどまっている。

15年間で43%減

 日本赤十字社神奈川県赤十字血液センター(横浜市港北区)によると、献血による輸血用血液製剤を使用する患者の約85%は50歳以上とのデータもある。高齢化に伴い輸血を要する患者が増加する一方、10〜30代の献血者数は09年の約285万人から23年には約162万人に減り、15年間の減少率は約43%に及ぶ。

 医療機関で輸血を必要とする患者が増加する一方で、このまま少子高齢化が進めば、献血が可能な人の数は全国で毎年約66万人ずつ減少するとの予測もあり、関係者は危機感を強めている。

 同センターの担当者は、「血液は人工的につくることができず、長期保存もできないため1人でも多くの協力が不可欠」と述べ、継続的な献血を呼び掛けている。

 冬場は特に献血者が減少するともいう。献血はウェブ会員サービス「ラブラッド」で事前予約もでき、所要時間は60分程度。海老名献血ルームでは、献血後に手元に届く検査結果をもとに、県央地域の協力薬局115店舗で健康相談が受けられる啓発イベントを11月にスタート。来年2月末まで実施している。

 この取り組みで調整役を担う海老名市薬剤師会の小林弘忠会長(県薬剤師会常務理事)は、「献血後の血液検査の結果を用いた薬局での健康相談が複数回の献血に繋がれば」と話している。

海老名献血ルーム
海老名献血ルーム

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

<PR>

海老名・座間・綾瀬版のローカルニュース最新6

手作り80作が開花

すべてバラがテーマ 綾瀬市

手作り80作が開花

12月9日

浄財で野菜お届け

浄財で野菜お届け

海老名市から輪島へ

12月7日

公開講座を開催

あすなろ大学

公開講座を開催

12月6日から全3回で

12月6日

献血、若年層離れ深刻

献血、若年層離れ深刻

輸血不足、高齢化で拍車

12月6日

9割が「また来たい」

9割が「また来たい」

あやせローズガーデン

12月6日

舞台の道具ずらり

知ってる?入谷歌舞伎

舞台の道具ずらり

12月6日

相鉄線「さがみ野駅」徒歩10分

墓石撤去不要墓を新設。樹木葬墓、動物墓も。

http://www.ji-n.net/search/jiin_detail.cgi?id=366

看護アシスタントお仕事説明会

社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス

https://www.jinai.jp/

株式会社小菅不動産 不動産のことなら全て対応

無料で相続対策セミナー 1月25日から先着20人

https://www.kosuge.co.jp/

知って得する!健康講座

海老名総合病院 申し込み受け付け中

https://ebina.jinai.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 12月6日0:00更新

  • 11月29日0:00更新

  • 11月22日0:00更新

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年12月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook