神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「Ebinaよさこい祭」の実行委員長を務める 鈴木 勇さん 海老名市大谷南在住 69歳

公開:2025年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
鈴木 勇さん

踊りでつなぐ「笑顔の輪」

 ○…全国に広がる高知県発祥の「よさこい踊り」を海老名市にも根付かせようと、「Ebinaよさこい祭」を開催している。昨年3月の初開催から地元企業の協賛もあって少しずつ規模を拡大。県外で活動するよさこいチームから出場を熱望する声も届くようになった。「海老名のシンボルでもある七重の塔の前で踊るシチュエーションが良かった」。躍動感ある踊りを見ようと、当日は多くの通行人が足を止めた。

 ○…よさこいとの出会いは、勤務先が立ち上げたチームの加入がきっかけ。メンバー全員で一糸乱れぬ踊りを完成させる過程に魅了された。20年前に自身が立ち上げたチーム「美na☆舞ty!」で代表を務める傍ら、横浜市や平塚市などのよさこい祭りに出場したことも。「リズムについていけなくなった」と踊り子の役目は譲ったが、後方で5mサイズの大旗を振ってチームの演舞を盛り上げている。

 ○…「海老名欅ロータリークラブ」のメンバーで、「故郷のために」という想いで県指定の天然記念物「海老名の大欅」の清掃など、奉仕活動に取り組んでいる。同クラブが小学生を対象に開催するミニバスケ大会では、裏方として運営を支えながら「夢中になっている子どもたちから活力をもらえる」と試合を見守る。趣味のソフトボールは体力づくりの一つで、今もなお試合で白球を追っている。

 ○…チアダンス経験を持つ妻と娘もよさこい好きで、同じチームで活動している。「踊りを通じて世代交流できるのもよさこいの良いところ」と笑う。10チーム前後が出場するよさこい祭りを、いずれは観客を含めて数万人規模の催しへと発展させるのが目標。「人の笑顔が好きだから」と言葉を弾ませた。


緑のある暮らしをサポート

剪定・刈込・伐採など植木のお手入れ承ります!

https://ueki-ya.com/

<PR>

海老名・座間・綾瀬版の人物風土記最新6

井澤 一(はじめ)さん

27日に「温習会」を開く海老名市吟詠連盟で会長を務める

井澤 一(はじめ)さん

海老名市国分寺台在住 76歳

4月25日

松本 和彦さん

このほど大和警察署の第58代署長に就任した

松本 和彦さん

大和市中央在勤 58歳

4月18日

比留川 勝さん

綾瀬中ブラスバンド部の恩師のために結成した吹奏楽団の団長を務める

比留川 勝さん

綾瀬市深谷南在住 73歳

4月11日

熊崎 豊さん

海老名警察署の署長に就任した

熊崎 豊さん

海老名市在住 54歳

4月4日

三井 絵美さん

公益社団法人大和法人会の青年部会長を務める

三井 絵美さん

大和市中央在勤 47歳

3月31日

鈴木 勇さん

「Ebinaよさこい祭」の実行委員長を務める

鈴木 勇さん

海老名市大谷南在住 69歳

3月28日

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

恐竜パーク

イベント情報はHPから

https://www.ayase-bunka.com/event/38566/

<PR>

あっとほーむデスク

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook