神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2011年3月11日 エリアトップへ

グリーンタウン自治会 自治会で"いざ"に備える 住宅用火災警報器424個を共同購入

社会

公開:2011年3月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
警報器を取り付ける消防職員
警報器を取り付ける消防職員

 消防法によって全ての住宅に設置が義務付けられる住宅用火災警報器。座間市の既存住宅でも今年6月から設置が義務化されるなか、グリーンタウン自治会(会員数402世帯/菅毅会長)の140世帯がこのほど、424個を共同で購入した。市消防本部によれば自治会単位での大規模な共同購入は市内初になる。

 同本部が事前に行った同自治会へのアンケート調査によると、回答があった264世帯のうち、57世帯がすでに警報器を設けていた。140世帯が共同購入したことで、設置率は全世帯の過半数に近づいたことになる。さらに67世帯が今後、取り付けを予定していることもわかった。

 「警報音が同じなので、近所同士で火災に気付きやすくなります」と共同購入のメリットを説明するのは同本部。また、一括で買うことで費用が抑えられるほか、電池切れによる交換時期の把握や維持管理がしやすい、悪質訪問販売の防止など利点が多いという。さらに、「地域全体で、防災のコミュニケーションを取れたのが大きいのでは」と職員は話している。

高齢者宅に設置お助け隊

 同自治会のボランティアと消防職員で編成される「設置お助け隊」が3月6日と7日、自力で付けることが難しい高齢者宅を訪問し、警報器を取り付けた。その内の1世帯では、台所のコンロ近くに熱感知タイプを、2階の寝室そばに煙に反応するものを設置。職員は、寝室の扉を閉めた状態で音を確認したり、警報器を付ける壁の厚みを調べるなどして、手際よく作業を進めていた。
 



座間版のローカルニュース最新6

異文化に触れよう

異文化に触れよう

2月9日 国際交流フェス

1月31日

20年前から熱い気持ちで

20年前から熱い気持ちで

時を超えて再度インタビュー

1月31日

老人クラブで防災講話

老人クラブで防災講話

石川さん、具体例交え

1月31日

小学生以下にプレゼント

ラグビーボール2019個

小学生以下にプレゼント

2月2日(日)三ツ沢球技場で

1月31日

男声合唱の世界へ

男声合唱の世界へ

座間男声合唱団定演

1月31日

地元の力になろう

地元の力になろう

災害VCスタッフ養成講座開催

1月31日

求人特集sponsored by 求人ボックス

水道事業メーター検針員

株式会社東計電算

神奈川県 座間市

月給6万円~7万5,000円

業務委託

週払い可・4t~大型車での鉄スクラップの工場間配送ドライバー!

株式会社エクスプレス・エージェント

神奈川県 座間市

時給1,800円

派遣社員

障がい者グループホームのシニアマネージャ/年休114日/子育てママ活躍中/好待遇/マネジメント経験必

ソーシャルインクルーホーム相模原田名

神奈川県 座間市

月給45万円~49万3,800円

正社員

障がい者グループホームのシニアマネージャ/年休114日/子育てママ活躍中/好待遇/マネジメント経験必

ソーシャルインクルーホーム静岡西島

神奈川県 座間市

月給45万円~49万3,800円

正社員

保育士パート/遅番/小規模/扶養内/WワークOK/ブランクOK

どんぐり保育園

神奈川県 座間市

時給1,200円~1,400円

アルバイト・パート

道路舗装などの現場作業員/未経験歓迎/資格取得支援あり/Wi-Fi付きの寮あり

有限会社富士見建設

神奈川県 座間市

月給25万円~37万5,000円

正社員

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

    0

  • 11月16日0:00更新

    0

  • 4月20日0:00更新

    0

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク