神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2013年11月の記事一覧

  • 将来を見据えたリフォームを

    年内がラストチャンス リフォーム

    将来を見据えたリフォームを

    今、太陽光システム導入で得する理由とは

     増税前に済ませておきたいこととして最も良く挙げられるのが、我が家のリフォーム。3%の増税でも、数万円〜数十万円単位の差になるというから、このタイミン...(続きを読む)

    11月29日号

  • 定例会始まる

    座間市議会

    定例会始まる 政治

    補正予算案など審議

     座間市議会(沖本浩二議長)の第4回定例会が、11月28日から始まった。今議会では、今年度の一般会計補正予算案など19議案が上程されている。...(続きを読む)

    11月29日号

  • 19人・1団体を表彰

    青少年健全育成大会

    19人・1団体を表彰 教育

    親たちの意識向上に一役

     地域住民や保護者の青少年健全育成への意識を高める「第37回座間市青少年健全育成大会」(主催/座間市青少年問題協議会・会長=遠藤三紀夫市長)が、11月...(続きを読む)

    11月29日号

  • 県央・県北の頂点に

    イエロースネークス

    県央・県北の頂点に スポーツ

    東原ラビットとの投手戦を制す

     県央・県北の強豪チームが集う「県央・県北学童軟式野球大会」が、11月17日と23日に座間市民球場などで開かれた。決勝戦では、イエロースネークス(高井...(続きを読む)

    11月29日号

  • そばで子どもに笑顔

    そばで子どもに笑顔 社会

    組合が成光学園を訪問

     座間市内のそば屋20店が加盟する「座間市蕎麦商組合」(瀬川清光組合長)が11月20日、緑ケ丘の児童養護施設「成光学園」(矢部雅文園長)を訪れ、一足早...(続きを読む)

    11月29日号

  • 街づくりの一助に

    座間JC

    街づくりの一助に 社会

    意見交換会報告書を提出

     40歳以下の若手経営者などで構成される「座間青年会議所」(=座間JC/鈴野隆大理事長)が11月25日に市役所を訪れ、座間の街づくりに関する提言をまと...(続きを読む)

    11月29日号

  • 5度目の「国際フェス」

    座間総合

    5度目の「国際フェス」

    外国語あやつり、舞台で披露

     県立座間総合高校(加藤充洋校長)が11月21日、「国際フェスタ〜You Are One of the Best World Members〜」を開催...(続きを読む)

    11月29日号

  • 「いざ」に備える

    「いざ」に備える 社会

    コンビニで強盗訓練

     年末に向けて増加するコンビニエンスストア強盗に備えようと11月22日、座間警察署(陶山(すやま)和美署長)と座間コンビニエンスストア等防犯連絡協議会...(続きを読む)

    11月29日号

  • 子どもランナー募集

    日産座間事業所

    子どもランナー募集 スポーツ

    来年1月にマラソン大会

     日産自動車(株)座間事業所が、来年1月12日(日)に開く「第27回日産カップチビッ子マラソン大会」の参加者を募集している。参加受付は12月5日(木)...(続きを読む)

    11月29日号

  • 136チームが熱戦

    136チームが熱戦 スポーツ

    日産カップ卓球大会

     毎年恒例の「第27回日産カップ・卓球大会」が11月24日、スカイアリーナ座間で開催され、県内外から過去最高の136チーム、553人が参加した。...(続きを読む)

    11月29日号

  • 19年ぶりに新型車両

    消防団第3分団第3部

    19年ぶりに新型車両 社会

     地域住民の命や財産を守るため活動する、座間市消防団の第3分団第3部の消防ポンプ自動車がこのほど更新された。11月24日に座間市消防本部で配属式が行わ...(続きを読む)

    11月29日号

  • 合唱から一輪車まで

    合唱から一輪車まで 社会

    市民団体が発表会

     市民団体が活動の成果を発表するイベントが、12月7日(土)にD&C!座間市役所店で開かれる。主催は市民活動サポートセンター。...(続きを読む)

    11月29日号

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    11月29日0:00更新

     ざまりんが、ゆるキャラGPで35位になりました一報を受け、早速ざまりんに突撃。嬉しいのか、市庁舎でも終始そわそわするざまりん。良く見ると、あれ&h...(続きを読む)

    11月29日号

  • ざまりん、全国35位に

    ゆるキャラグランプリ

    ざまりん、全国35位に

    得票数3倍超の大躍進

     全国ナンバー1のゆるキャラを決めるインターネット投票「ゆるキャラグランプリ」の結果が11月24日に発表され、座間市のざまりんが全国35位にランクイン...(続きを読む)

    11月29日号

  • 「ねむの木学園」支えたい

    「ねむの木学園」支えたい

    教育に共感の市民有志カンパで美術展企画

     女優・宮城まり子さん(86)が園長を務める「ねむの木学園」の教育を絵画作品を通して知ってもらおうと、神奈川大学名誉教授の松岡紀雄さん=二宮町在住=ら...(続きを読む)

    11月29日号

  • 災害時に動ける人間に

    災害時に動ける人間に

    救援ボランティア講座

     市民のための福祉講座「災害救援ボランティアコーディネーター入門編」が12月7日(土)、14日(土)、15日(日)の3日間行われる。会場はサニープレイ...(続きを読む)

    11月29日号

  • 農大生と初のコラボ

    さがみ野やすらぎ街づくり委員会

    農大生と初のコラボ 社会

    アイデア盛り込んだ花壇、完成

     花による街づくりを進める「さがみ野やすらぎ街づくり委員会」(関吉実冶会長)が11月23日、恒例の花植えイベント「さがみ野的勤労感謝の日」を開催した。...(続きを読む)

    11月29日号

  • 市内3商店会を採択

    全国商店街振興組合連合会

    市内3商店会を採択

    街路灯エコ化とひまわり和紙

     全国商店街振興組合連合会がこのほど「商店街まちづくり事業」と「地域商店街活性化事業」の採択事業者を発表した。地域の活性化を、国からの補助金で助成する...(続きを読む)

    11月29日号

  • 利用者の命守るために

    利用者の命守るために

    福祉従事者対象の講習会

     市介護保険課と消防署予防課、消防署第1警備課が協働し、高齢者向け福祉施設の職員を対象とした講習会を11月26日に開催した。...(続きを読む)

    11月29日号

  • 市長賞に須藤さん

    調べる学習コンクール

    市長賞に須藤さん

    図書館で表彰式

     「図書館を使った調べる学習コンクール」の表彰式が11月23日、座間市立図書館で開催された。  このコンクールは、興味や...(続きを読む)

    11月29日号

  • 高井 孝司さん

    「県央・県北学童軟式野球大会」を制したイエロースネークスの代表を務める

    高井 孝司さん

    相武台在住 61歳

    「笑顔が見たいから」  ○…紺色の帽子が、青空に高く舞う-。優勝を決めた選手たちは、イエロー...(続きを読む)

    11月29日号

  • 絵手紙コンクールで最優秀賞

    絵手紙コンクールで最優秀賞 社会

    入谷在住の飯島康幸さん

     相模川周辺の環境保全を啓発する「私たちの『相模川』絵手紙コンクール」の審査結果がこのほど発表され、入谷在住の飯島康幸さん(67歳)の作品が最優秀賞に...(続きを読む)

    11月22日号

  • すぴなっつおらの『有機玄米スープ』

    40年間のロングセラー商品が、さらにグレードアップ

    すぴなっつおらの『有機玄米スープ』

     「体重が落ちたのはもちろん、なにより体調がよくなって。気持ちよく眠れるようにもなりました」  すぴなっつおらの吉川沓那...(続きを読む)

    11月22日号

  • 飛躍を誓う

    ビー・コルセアーズ

    飛躍を誓う スポーツ

    遠藤市長を表敬訪問

     プロバスケットボールのbjリーグに所属する「横浜ビー・コルセアーズ」が11月14日、遠藤三紀夫市長を表敬訪問し、今シーズンの活躍を誓った。...(続きを読む)

    11月22日号

  • 入賞作品を展示

    統計グラフコンクール

    入賞作品を展示

    市役所で12月2日まで

     「第26回統計グラフコンクール」入賞作の展示会が、12月2日(月)まで座間市役所1階で開催されている。  このコンクー...(続きを読む)

    11月22日号

  • 超節水トイレと温水洗浄暖房便座のセットが特別価格

    丁寧な施工、確かな仕上がり 大好評

    超節水トイレと温水洗浄暖房便座のセットが特別価格

     全国63カ所の直営店スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンでは、TOTO超節水トイレ「GREEN MAX4.8 ピュアレストQR」と、同社オリ...(続きを読む)

    11月22日号

  • ざまりん、初のファン感謝祭

    ざまりん、初のファン感謝祭

    選挙支えた市民に恩返し

     座間市のマスコットキャラクターざまりんが11月30日、「ざまりんファン感謝祭」を初めて開く。午後1時から、会場はハーモニーホール座間。...(続きを読む)

    11月22日号

  • 目久尻川流域を散策

    目久尻川流域を散策 文化

    恒例のウォーキング行事

     目久尻川沿いの自然を楽しみながら散策する「目久尻川ふれあいウォーク」が11月30日(土)に開催される。  流域沿いの市...(続きを読む)

    11月22日号

  • 大型鉄道模型を運転

    クラブ・ジョーダン

    大型鉄道模型を運転

    Gゲージフェスティバル

     座間市と相模原市を拠点に活動する「クラブ・ジョーダン」(通称・おもしろ鉄道模型クラブ/中田周二会長)が11月30日(土)と12月1日(日)、「Gゲー...(続きを読む)

    11月22日号

  • 座間市が救援金を受け付け

    座間市が救援金を受け付け 社会

    比の台風災害

     座間市役所では台風30号によって大きな被害を受けたフィリピンを支援しようと、救援金を受け付けている。  台風災害救援金...(続きを読む)

    11月22日号

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

    0

  • 11月16日0:00更新

    0

  • 4月20日0:00更新

    0

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク