神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2013年11月29日 エリアトップへ

全国商店街振興組合連合会 市内3商店会を採択 街路灯エコ化とひまわり和紙

公開:2013年11月29日

  • X
  • LINE
  • hatena

 全国商店街振興組合連合会がこのほど「商店街まちづくり事業」と「地域商店街活性化事業」の採択事業者を発表した。地域の活性化を、国からの補助金で助成する両事業。座間市からは3商店会が採択された。

街路灯入れ替えで安心・安全目指す

 「商店街まちづくり事業」は、商店街の集客力向上や、安全向上を整備面で支援する。補助率は全事業費の3分の2で、1商店街あたり50万円以上、1億5千万円以下が助成される。今回の第3次募集では全国269の事業が採択された。

 座間駅前商店振興会は、街路灯のLVD(無電極ランプ)化事業で採択を受けた。総事業費592万2千円のうち、376万円の助成を要望。現在ある40基全ての電灯を交換する予定だという。

 東海相模通り商店会は街路灯29基のLED化及び改修事業を予定。総事業費299万2500円のうち、190万円を要望。一部の街路灯の老朽化が進み、うち5基を撤去するという。

にぎわい補助金は相武台南口が採択

 地域経済の活性化を目的に最大400万円を助成する「地域商店街活性化事業(=にぎわい補助金)」。第3次募集の今回は、市内の相武台南口商店会を含む231事業が採択された。

 相武台南口商店会は、相武台東小学校と協働して育成しているひまわりを活用した「ひまわり和紙による活性化事業」を計画。総事業費38万6140円のうち、37万2640円を要望した。和紙は商品化されて販売されるほか、地域の小学校の卒業証書などに使用される見込みだという。
 



座間版のローカルニュース最新6

異文化に触れよう

異文化に触れよう

2月9日 国際交流フェス

1月31日

20年前から熱い気持ちで

20年前から熱い気持ちで

時を超えて再度インタビュー

1月31日

老人クラブで防災講話

老人クラブで防災講話

石川さん、具体例交え

1月31日

小学生以下にプレゼント

ラグビーボール2019個

小学生以下にプレゼント

2月2日(日)三ツ沢球技場で

1月31日

男声合唱の世界へ

男声合唱の世界へ

座間男声合唱団定演

1月31日

地元の力になろう

地元の力になろう

災害VCスタッフ養成講座開催

1月31日

求人特集sponsored by 求人ボックス

未経験可/研修充実/AIエンジニア

株式会社HIGHEST

神奈川県 座間市

月給30万円~60万円

正社員

施設介護・看護/介護・社会福祉士/デイサービス ホテルのようなキレイな介護施設で日常サポート 週2~/無資格OK

ケアスタッフィング株式会社

神奈川県 座間市

日給1万4,000円~

派遣社員

ガス会社の見守りサービス管理スタッフ

株式会社エネサンス関東

神奈川県 座間市

時給1,270円

アルバイト・パート

神奈川で観光バス運転士に 快適に暮らせる寮完備&月給30万円スタートで働き始めも安心

東都観光バス株式会社

神奈川県 座間市

月給30万円

正社員

「日勤のみ」グループホームの介護職員・ヘルパー

株式会社グラスト

神奈川県 座間市

時給1,850円~2,000円

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

    0

  • 11月16日0:00更新

    0

  • 4月20日0:00更新

    0

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク