東文センター
初心者向けワード講座 教育
パソコンの文書作成ソフト「ワード」について基礎から学ぶ講座が、1月に東地区文化センターで開催される。同センターは1月5日(日)まで受講者を募集中。...(続きを読む)
12月27日号
東文センター
パソコンの文書作成ソフト「ワード」について基礎から学ぶ講座が、1月に東地区文化センターで開催される。同センターは1月5日(日)まで受講者を募集中。...(続きを読む)
12月27日号
2013年回顧ざま
ざまりんもゆるキャラGP(グランプリ)で躍進
今年もあと5日。座間市ではこの1年、プロボクサーの井上尚弥選手の活躍、ゆるキャラグランプリにおける「ざまりん」の躍進など明るい話題が多くあった。また...(続きを読む)
12月27日号
鵜沢悠生君(相東小6年)
横浜DeNAジュニアとして全国挑戦
相武台東小学校6年の鵜沢悠生(うざわゆうき)君が、県の野球少年の選抜チーム「横浜DeNAベイスターズジュニア」の一員として、きょう12月27日から札...(続きを読む)
12月27日号
ひばりが丘2丁目自治会
竹で一風変わったプログラム
世代を越えて地域交流を深めようと、ひばりが丘2丁目自治会(伊藤政裕会長=人物風土記=)が12月14日、独自のアイデアをふんだんに盛り込んだクリスマス...(続きを読む)
12月20日号
あれから1年… タウンレポート
民主・橘氏 「もっと強く」
昨年12月の衆議院総選挙で落選し、議席を失った民主党前衆議院議員の橘秀徳さん(44)=写真が再起に向けて歩き続けている。...(続きを読む)
12月20日号
スポーツ人の集い
ボクシング井上兄弟など選出
スポーツの分野で活躍した座間市民を称える「座間市スポーツ人の集い」が12月7日、ハーモニーホール座間で開催され、78人・7団体が表彰された。...(続きを読む)
12月20日号
地元・座間で31年 1/18・19
(株)大原建設の大創業祭
市内最大級の建設会社「(株)大原建設」が31周年を迎える。土地や新築分譲、リフォームに賃貸など住まいのあらゆる側面から地域を支えてきた同社が、1月1...(続きを読む)
12月20日号
酒販組合座間支部
入荷式で発売を盛り上げる
座間市内の酒屋など30店舗が加盟する「県央小売酒販組合座間支部」(植木富士雄支部長)による地場産品「ひまわり焼酎」の入荷式が、12月14日に市役所ふ...(続きを読む)
12月20日号
図書館で北形さんのミニ展示
座間市立図書館入り口の一角で、市民作品展「miniミニ展」が開催されている。 189回を数える今回は、入谷在住の北形...(続きを読む)
12月20日号
今月27日まで参加受付
座間市は、来年1月19日(日)に開く「ソフトバレーボール大会」の出場チームを募っている。締め切りは12月27日(金)。...(続きを読む)
12月20日号
受講受付中
新年に新しい資格を
社会福祉法人県央福祉会が新年1月に介護職員初任者研修を開始する。この資格は今年4月に旧ホームヘルパー2級の制度移行で設けられた新たな資格。講座修了で...(続きを読む)
12月20日号
ひばりショッピングタウン
22日の祭りで初コラボ
ひばりが丘2丁目の商店会、ひばりショッピングタウン(近藤旭会長)が12月22日(日)に「ひばりフェスティバルinクリスマス」を開催する。この催しは同...(続きを読む)
12月20日号
座間署などが啓発運動
年末の交通事故や飲酒運転を防ごうと、座間警察署(陶山和美署長)や座間交通安全協会(曽根寿一会長)など関係団体が12月16日、同署近くで街頭キャンペー...(続きを読む)
12月20日号
相模野一輪車
相模野小学校を拠点に活動する「相模野一輪車クラブ」の発表会が、12月23日(祝)にスカイアリーナ座間で開かれる。観覧無料。...(続きを読む)
12月20日号
鈴鹿明神社
氏子が稲から育て製作
鈴鹿明神社(古木章祐宮司)の氏子で構成される「鈴鹿明神社しめ縄奉納同志会」(野口利夫会長)が、新年を前にした12月13日、神社境内でしめ縄を作った。...(続きを読む)
12月20日号
心と体の調和は、血・気・水 循環器、呼吸器、消化器のバランス 予約優先
「2人に1人が癌、4人に1人が脳梗塞になる時代」の予防策
本厚木駅北口徒歩5分にある東洋医学『笑顔・絆のひろば』の五木田勝院長は、米国ナチュラルメディスン大学(東洋医学 医学博士)、北京中医薬大学(日本校)...(続きを読む)
12月13日号
後藤さん内藤さん
関東の水泳大会で活躍
協栄スイミングクラブ座間でコーチを務める後藤直子さん(入谷在住)と内藤令美さん(町田市在住)が、12月8日に町田市で開かれた「関東マスターズスイミン...(続きを読む)
12月13日号
住むなら「インマイルーム」 J:COM導入済み物件がおトク
サービス希望入居者は契約更新など高いリピーター率
これから入居される方も、大家さんにとっても目が離せないサービスだ。ケーブルテレビ・インターネット大手J:COMのサービス「InMyRoom(インマイ...(続きを読む)
12月13日号
相模野小5年阿部汐里さん
県ト協コンテストで最優秀賞
県トラック協会が主催する「夢を運ぶトラックデザインコンテスト」で相模野小学校の阿部汐里さん(5年生)が最優秀賞を獲得し、作品をラッピングしたトラック...(続きを読む)
12月13日号