今年の凧文字は「陽駿」 文化
須賀川との「友好」凧も
かながわのまつり50選に選ばれている「座間市大凧まつり」が今年も5月4日(日)と5日(月)に、相模川グラウンドで開催される。午前10時から午後4時。...(続きを読む)
4月25日号
須賀川との「友好」凧も
かながわのまつり50選に選ばれている「座間市大凧まつり」が今年も5月4日(日)と5日(月)に、相模川グラウンドで開催される。午前10時から午後4時。...(続きを読む)
4月25日号
凧文字の墨入れに挑戦
およそ2カ月かけて制作してきた大凧に命を吹き込む「文字書き」が、4月19日に座間小学校体育館で開かれた。約30人の子どもが、市大凧保存会の会員からア...(続きを読む)
4月25日号
市自連
市内の自治会をまとめる「座間市自治会総連合会」(渡辺了会長)が4月8日、ホームページを開設した。情報をスピーディーに広く発信することで、会員の利便性向上と、未...(続きを読む)
4月25日号
栗原神社で落成式
栗原神社(山本孝司宮司)の神楽殿と社務所の落成式が4月20日に執り行われた。関係者や地域住民が多く来場し、再出発を盛大に祝った。 神楽...(続きを読む)
4月25日号
市民有志などで構成される「井上尚弥・拓真後援会」(工藤元会長)が、5月11日(日)午後5時から8時までオークラフロンティアホテル海老名で祝勝会を開く。...(続きを読む)
4月25日号
開港記念会館でフォーラム
日本青年会議所関東地区神奈川ブロック協議会が5月2日(金)に「かながわの未来創造コンベンション2014」を横浜市開港記念会館講堂(中区本町1の6)で開催する。...(続きを読む)
4月25日号
臨時福祉・子育て世帯給付金
市内対象者は計3万3千人に
今年4月の消費税増税の影響緩和を目的に、国が支給を決めた「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」。市は両給付金について、7月下旬から8月上旬に申請の受...(続きを読む)
4月25日号
座間市民栄誉賞
5月2日に表彰式
座間市は4月21日の記者会見で、国内最速プロ6戦目でWBC世界ライトフライ級王者になったボクサー・井上尚弥選手(21歳/栗原中央)に、初の市民栄誉賞を贈ると発...(続きを読む)
4月25日号
保存会らが糸目付け
5月4日(日)と5日(月)の「座間市大凧まつり」に向けて4月13日、凧を揚げる上で特に重要と言われる作業「糸目付け」が、相模川グラウンドで行われた。...(続きを読む)
4月18日号
「愛犬家住宅」の(株)大原建設 リファイン座間で
市内相武台の(株)大原建設で、4月26日(土)と27日(日)に「愛犬写真撮影会」が開催される。参加無料、各日先着20組。 この催しは、...(続きを読む)
4月18日号
期間限定 4周年キャンペーン!! 先着15名限定
手足のしびれ、腰・膝痛、肩こり、生活習慣病等を改善
本厚木駅北口徒歩5分にある『東洋医学 笑顔・絆のひろば』では、開設4周年を記念して「初回限定半額キャンペーン」を開催する。 同院の五木...(続きを読む)
4月18日号
全国からファンが集う
GWに地域限定で特別開催
今年12月に創業50周年を迎える日産自動車(株)座間事業所の記念車庫見学会。今年からインターネットで予約を受け付けていることもあり、全国各地からファンが集う人...(続きを読む)
4月18日号
図書館ボラ友の会
除籍本等の販売収益を還元
座間図書館ボランティア友の会(遠藤春海会長=写真・前列右から4番目)が4月9日、座間市立図書館で寄贈式を行った。 同会は図書館で除籍さ...(続きを読む)
4月18日号
座間警察署
市内で続く振り込め詐欺被害を防ごうと座間警察署(倉持英彰署長)が、年金支給日の今月15日に金融機関やコンビニエンスストアで警戒活動を展開した。...(続きを読む)
4月18日号
市資源対策課が初イベント
座間市資源対策課が4月26日(土)、市リサイクルプラザ(東原2の16の10)で親子を対象とした催し「わくわくエコあそび第1弾 リサイクル釣りゲームで...(続きを読む)
4月18日号
使わなくなった帯を蘇えらせる「帯アート」講習会が、5月1日(木)に座間神社会館すいめいで開催される。 帯を折り紙のように折り、花器やイ...(続きを読む)
4月18日号
あすなろ大学
展示発表と子ども向けイベントを同時開催
東地区文化センターを拠点に活動するシニア学級「あすなろ大学」が、1年間の研究の成果を発表する「あすなろ大学展」を13日まで開催した。...(続きを読む)
4月18日号
3月に完成した座間市教育史の調査・編集を務めた
緑ケ丘在勤 79歳
先人の想い、ひも解き綴る ○…町中にある小さな石碑や、人為的に掘られたと思しき大きな溝――。多くの人が何気なく見過ごす風景...(続きを読む)
4月18日号
井上兄弟の勝利祝うセレモニー
4月6日の試合で、国内最速プロ6戦目で世界王者になったボクサー井上尚弥選手(21歳/栗原中央)と、プロ2戦目にして世界ランカーを破った弟・拓真選手(18歳/同...(続きを読む)
4月18日号
栗原神社
新しい神楽殿と社務所が完成
昨年3月の放火によって大きな被害を受けた栗原神社(山本孝司宮司)で、かねてから再建工事が進められていた神楽殿と社務所がこのほど完成した。あさって4月20日(日...(続きを読む)
4月18日号
相模が丘の鉄道関連機器メーカー
県内のものづくりを支え、模範となる工場を指定する「かながわ中小企業モデル工場」の2014年度分が3月26日に発表された。市内からは、鉄道関連の機器やシステムを...(続きを読む)
4月11日号