座架依(ざかえ)橋近くの河川敷にある「水と緑の風広場」。毎年春に水仙が満開となる同広場で今、オレンジや黄色のマリーゴールドが咲き誇っている。
マリーゴールドを育てているのは、市民団体「花を咲かそうボランティアの会」(野島誠一郎会長)。同団体は、花植えを通じた地域発展を掲げており、2010年から広場で水仙を栽培している。マリーゴールドの植栽は今年から始めた。
植えられている品種は、フレンチマリーゴールドとアフリカンマリーゴールド。それぞれオレンジや黄色の花びらを咲かせている。
野島会長によると、咲き頃は9月までの見込み。また、同会では7月18日(金)・19日(土)・20日(日)の午前10時から正午まで、花壇の手入れを行う予定。見学可能とのこと。
問い合わせは野島会長【携帯電話】090・2304・1186(昼間のみ)。
座間版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| 「セキュリティースタッフ」ほとんどの方が未経験からのスタート!人の役に立てるお仕事がしたい方必見!ライフステージに合わせた働き方が可能!幅広いキャリアに挑戦可能セコム株式会社 神奈川県 座間市 月給21万5,800円~29万4,300円 正社員 |
| |
| |