神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2014年11月の記事一覧

  • 初孫祝う花壇、はや14年

    初孫祝う花壇、はや14年 社会

    小山さん夫妻が手入れ

     さがみ野駅北口から国道246号線に向かう市道13号線沿いに広がる植栽エリアの一角、「遼大(りょうた)ファミリー」という木札が建てられた花壇がある。この花壇は1...(続きを読む)

    11月28日号

  • 3氏の争いへ

    衆院選神奈川13区

    3氏の争いへ 政治

    12月14日に投開票

     衆議院が11月21日に解散され、12月2日(火)公示、14日(日)投開票の日程で総選挙が行われる。神奈川13区(大和市・座間市・海老名市・綾瀬市)からは、自民...(続きを読む)

    11月28日号

  • 初の地域サロン「サミット」

    初の地域サロン「サミット」 社会

    運営の悩みや工夫を共有

     住民が主役となって運営し、地域に暮らす人の交流を育む「サロン」。座間市に点在するサロン同士で連携を深め、運営における課題やアイデアを共有しようと、「地域サロン...(続きを読む)

    11月28日号

  • 児童の防災学習を公開

    座間小

    児童の防災学習を公開 社会

    12月には防災検定に挑戦

     座間市の教育課程等研究推進委託校として防災教育に力を入れている座間小学校で11月21日、6先生が取り組む「テーマ別調べ学習」の公開授業が行われ、市内小学校の校...(続きを読む)

    11月28日号

  • 子どもに笑顔を「出前」

    市蕎麦商

    子どもに笑顔を「出前」 教育

    そば慰問、30年目に

     「福祉施設で暮らす子どもたちに、一足早い年越しそばを」――。市内18店舗が加盟する「座間市蕎麦商組合」(瀬川清光組合長)の組合員らが11月20日、緑ケ丘の児童...(続きを読む)

    11月28日号

  • 王者に返り咲き

    児童養護施設成光学園

    王者に返り咲き スポーツ

    福祉施設の駅伝大会で

     児童福祉施設などで暮らす子どもが健脚を競う「児童福祉施設駅伝大会」が11月15日、横浜市のこどもの国で開催され、緑ケ丘の児童養護施設「成光学園」の男子チームが...(続きを読む)

    11月28日号

  • 市道沿いに1900株を植栽

    市道沿いに1900株を植栽 文化

    さがみ野

     さがみ野駅北口近くで花植えによる地域活性化に取り組む「さがみ野やすらぎ街づくり委員会」(関吉実治会長)が11月24日、毎年恒例の「さがみ野的勤労感謝の日」を行...(続きを読む)

    11月28日号

  • 18年ぶりに車両更新

    18年ぶりに車両更新 文化

    消防団の第3分団第2部

     市民ボランティアで構成され、地域の防火・防災に努める「市消防団第3分団第2部」(団員数/12人)の消防ポンプ自動車が18年ぶりに更新され、今月16日に市消防本...(続きを読む)

    11月28日号

  • 経済再生、この道しかない

    寄稿

    経済再生、この道しかない

    自由民主党神奈川県第十三選挙区支部長 甘利明

     第2次安倍政権の発足から2年。経済再生担当大臣として「アベノミクス」の陣頭指揮に当たってきました。アベノミクスは経済政策としてよい傾向をたどっていま...(続きを読む)

    11月28日号

  • 河野 誠一さん

    40周年記念大会を11月30日に開催する座間市詩吟連盟の会長を務める

    河野 誠一さん

    ひばりが丘在住 74歳

    情感を詩(うた)にのせ ○…漢詩や和歌に独特の節を加えることで、その情感や景色をより鮮明に描き出していく。「『とおくに』と...(続きを読む)

    11月28日号

  • 毎年恒例の子どもマラソン

    毎年恒例の子どもマラソン スポーツ

    日産座間が1月に

     今年12月に創業50周年を迎える日産自動車(株)座間事業所が、来年1月11日(日)に開く「第28回日産カップチビッ子マラソン大会」の参加者を募集している。エン...(続きを読む)

    11月28日号

  • 個々の「興味」、掘り下げ形に

    個々の「興味」、掘り下げ形に 教育

    調べる学習コン 表彰式

     第5回座間市図書館を使った調べる学習コンクールの表彰式が11月22日、座間市立図書館で行われた。このコンクールは、調べる力を育てるとともに深く考えまとめ上げる...(続きを読む)

    11月28日号

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    11月28日0:00更新

     選挙前、当社編集室でもあわただしい動きが続きます。情報が錯綜し、正確な情報を何とか早く手に入れるために奔走します。そんな時、普段良くして頂いている方からふいに...(続きを読む)

    11月28日号

  • 県優良店舗に「田原屋」

    県優良店舗に「田原屋」 経済

    地域の制服屋として37年

     個性ある店づくりで地域経済の発展に寄与している中小小売業や飲食業に贈られる「県優良小売店舗表彰」の2014年度表彰式が11月26日、神奈川県庁で行われた。35...(続きを読む)

    11月28日号

  • 「ふれんどりぃ」に栄冠

    かながわ福祉サービス大賞

    「ふれんどりぃ」に栄冠 社会

    「生きる力」引き出す介護に共感

     福祉の現場で取り組まれている先進事例を紹介し、表彰する「第3回かながわ福祉サービス大賞」に、市内栗原中央の「(有)ふれんどりぃ」(筒井すみ子代表)が選ばれた。...(続きを読む)

    11月28日号

  • 世代越え、いじめ撲滅へ提言

    世代越え、いじめ撲滅へ提言 教育

    小・中・高校生がフォーラム

     市内4校の小・中・高校生が一堂に集まり、いじめの撲滅について考え発表する「県央地区かながわ子どもスマイルウェーブ 地域フォーラムin ZAMA」が26日、入谷...(続きを読む)

    11月28日号

  • 全国「2位」を報告

    市消防団

    全国「2位」を報告 社会

    遠藤市長を表敬訪問

     各都道府県代表の消防団が操法技術を競い合った「第24回全国消防操法大会」で、初出場ながら準優勝に輝いた座間市消防団が11月18日に市役所を訪れ、遠藤三紀夫市長...(続きを読む)

    11月21日号

  • 車検のように、住まいにも「定期点検」を

    車検のように、住まいにも「定期点検」を

    長く、快適に暮らすために

     長年、使用していくうちに徐々に進む住まいの経年劣化。見た目が古くなるだけでなく、メンテナンスを怠ると重大な不具合の原因にもなる。 「1...(続きを読む)

    11月21日号

  • 高齢者を見守る93歳

    百武イマさん(相模が丘)

    高齢者を見守る93歳 文化

    県知事表彰に「驚き」

     高齢者を支援する個人・団体などを選出する「県高齢者福祉関係功労者等知事表彰」が、今月13日に発表された。座間市からは、相模が丘の支援団体「よんろく友愛チーム」...(続きを読む)

    11月21日号

  • 「爽やかな休日の過ごし方」

    早起きして朝から花植え―― さがみ野的勤労感謝の日

    「爽やかな休日の過ごし方」 社会

    24日に開催 参加自由

     11月24日(月)は「勤労感謝の日」の振替休日。休日も時には早起きし、地元の花植え活動に参加してみては。いつもと違う、爽やかな1日を過ごせるかも――。...(続きを読む)

    11月21日号

  • ざまりん収集車2号、導入

    ざまりん収集車2号、導入 社会

    環境に配慮したHD車

     座間市はこのほど、マスコットキャラ「ざまりん」をあしらった、ハイブリッドディーゼルのごみ収集車「ざまりんパッカー車2号」を導入した。...(続きを読む)

    11月21日号

  • 読者限定で電話注文のみINAXトイレが大特価

    12月末まで歳末セール

    読者限定で電話注文のみINAXトイレが大特価

     大和ハウスグループの「ロイヤルホームセンター」は12月末まで歳末セールを開催。今回はイナックスの高機能シャワートイレRL20を特価で販売する。...(続きを読む)

    11月21日号

  • 東原コミセン恒例のまつり

    東原コミセン恒例のまつり 文化

     東原コミュニティセンター(東原4の13の13)が、11月22日(土)と23日(日)に恒例のコミセン祭りを行う。 22日(午後1時〜4時...(続きを読む)

    11月21日号

  • 芸術の秋にトリオの調(しらべ)

    芸術の秋にトリオの調(しらべ) 文化

     市公民館が11月27日(木)の午前10時から11時45分まで、コンサート「トリオのハーモニーに魅せられて」を開催する。 出演者は真埼佳...(続きを読む)

    11月21日号

  • 28日まで締切延長

    イイ男写真コンテスト

    28日まで締切延長 社会

     市男女共同参画推進委員会はこのほど、育児や家事に積極的に取り組んでいる「イ・イ・男」の写真コンテストの応募締め切りを、11月28日(金)まで延長した。...(続きを読む)

    11月21日号

  • 目久尻川の自然に触れる

    目久尻川の自然に触れる

    ふれあいウォーク

     目久尻川ふるさとネットワークによる「第8回 目久尻川ふれあいウォーク」が、11月29日(土)に開催される。参加者は希望コースのスタート地点(20Km・リファイ...(続きを読む)

    11月21日号

  • 奥村 龍太さん

    11月14日のプロデビュー戦を勝利で飾ったボクサー

    奥村 龍太さん

    相模が丘在住 20歳

    心優しきボクサー ○…デビュー戦の舞台は、ボクシングの聖地とも呼ばれる後楽園ホール。プロテストとエキシビジョンマッチに続き...(続きを読む)

    11月21日号

  • 腕相撲、日本一に

    渡辺一守さん(座間在住)

    腕相撲、日本一に 社会

    慣れない競技 力で制覇

     腕相撲日本一を決める「第8回 全日本体重別腕相撲選手権大会」が11月9日に東京都で開かれ、座間在住の渡辺一守(かずもり)さん(42歳)が、男子上級クラスの85...(続きを読む)

    11月21日号

  • 自転車またがり日本一周

    ひばりが丘在住土門幸平さん

    自転車またがり日本一周 社会

    72歳の初挑戦 無事に完走

    総走行距離は「地球2周半」 自転車で47都道府県を巡る、日本一周走破に挑戦していた土門幸平さん(72・ひばりが丘)が11日...(続きを読む)

    11月21日号

  • 甘利氏、高久氏一騎打ちか

    神奈川13区

    甘利氏、高久氏一騎打ちか 政治

    きょう衆院解散へ

     安倍晋三首相は11月18日、総理官邸で記者会見を開き、消費増税の先送りやアベノミクス成長戦略に対して「国民の信を問う」ため、衆議院を21日に解散すると表明した...(続きを読む)

    11月21日号

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

    0

  • 11月16日0:00更新

    0

  • 4月20日0:00更新

    0

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク