第5回座間市図書館を使った調べる学習コンクールの表彰式が11月22日、座間市立図書館で行われた。このコンクールは、調べる力を育てるとともに深く考えまとめ上げる「情報活用力」を市民につけてもらおうと、同館が実施している。
今回は18点の応募があり、相模野小2年生の田口夏帆さんの「ジョロウグモのひみつ」と、あすなろ大学の女性5人からなるG・天使のピアノによる「近代女性教育と障害児教育の先駆者〜激動の歴史に埋もれた鹿鳴館の華・石井筆子〜」がそれぞれ教育長賞と市長賞を受賞し、全国大会出品を決めた。
優良賞以上の受賞者は以下の通り。▽小学生低学年の部 教育長賞=田口夏帆/図書館長賞=松本唯都/努力賞=平野佳穂・石川稟夏▽小学生中学年の部 図書館長賞=松本拓夢/優秀賞=田中茉優里・宮島健乃介/努力賞=平野友温・小川桃子▽小学生高学年の部 図書館長賞=舟橋舞/優秀賞=田中優唯・山下睦▽大人の部 市長賞=G・天使のピアノ/図書館長賞=矢野啓介・小俣章太郎・依田節子/優良賞=下岡和夫・清水茂久(敬称略)
![]() 田口さんはテグスで立体的にクモの巣を表現した
|
![]() |
座間版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|