神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2014年11月28日 エリアトップへ

初孫祝う花壇、はや14年 小山さん夫妻が手入れ

社会

公開:2014年11月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
パンジーが植えられている花壇。その出来栄えに、克幸さんも笑顔
パンジーが植えられている花壇。その出来栄えに、克幸さんも笑顔

 さがみ野駅北口から国道246号線に向かう市道13号線沿いに広がる植栽エリアの一角、「遼大(りょうた)ファミリー」という木札が建てられた花壇がある。この花壇は14年前、東原に家を構える小山克幸さん(73歳)と妻・美和さんが、初孫・遼大君の誕生を記念して命名したものだ。遼大君が大きく成長した今も、小山さん夫婦は花を植え、その手入れを続けている。

 14年前、美和さんは、今も通う美容室の店主・関吉実治さんに声を掛けられた。「花壇の里親になってくれませんか」―。関吉さんは、駅北口周辺で花植えを推進する組織「さがみ野やすらぎ街づくり委員会」の会長。当時は「花いっぱいの街」を目指して始動したばかりで、花壇の手入れなどを担う「里親」を募っていた。小山さん夫妻は、この呼びかけに応じて、里親になることを決意。生まれて間もない、初孫の名前を取り入れた花壇が誕生した。

 克幸さんは両親の介護をきっかけとして10年ほど前から、実家の岡山県・倉敷市と座間を行き来する生活を送っている。克幸さんが不在の間は、今も東原に住む美和さんが水やりや花がら摘みを行い、花の成長を見守る。克幸さんも座間に滞在する時は、同委員会主催のイベントに参加して花植えに励む。今月24日には、毎年恒例の大規模植栽「さがみ野的勤労感謝の日」に参加したばかり。その前日には、県外で暮らす遼大君も座間を訪れ、水やり作業を手伝ってくれたそう。

 孫の誕生記念に合わせて始めた里親も、はや14年。克幸さんは「いつまで続けられるかなぁ」と苦笑いするが、花壇の花や配色について説明する姿は、元気そのもの。「健康でいる限り、続けていきたいね」―。

座間版のローカルニュース最新6

異文化に触れよう

異文化に触れよう

2月9日 国際交流フェス

1月31日

20年前から熱い気持ちで

20年前から熱い気持ちで

時を超えて再度インタビュー

1月31日

老人クラブで防災講話

老人クラブで防災講話

石川さん、具体例交え

1月31日

小学生以下にプレゼント

ラグビーボール2019個

小学生以下にプレゼント

2月2日(日)三ツ沢球技場で

1月31日

男声合唱の世界へ

男声合唱の世界へ

座間男声合唱団定演

1月31日

地元の力になろう

地元の力になろう

災害VCスタッフ養成講座開催

1月31日

求人特集sponsored by 求人ボックス

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/日勤/週1日から勤務OK

テイケイ株式会社 規制センター

神奈川県 座間市

日給1万2,000円

アルバイト・パート

観光ドライバー/15年連続業界売上No.1!/マイカー通勤OK!ミドルシニア・40~50代活躍中。/大和営業所

日本交通横浜株式会社

神奈川県 座間市

年収300万円~600万円

正社員

ゆうパック配送スタッフ/未経験OK/週4~働ける/日払いOK/完全出来高制

株式会社T.T.D

神奈川県 座間市

月給50万円~117万円

業務委託

介護職/月26.3万円以上/未経験・無資格の方も歓迎!/常勤

住宅型有料老人ホーム こもれび座間弐号館

神奈川県 座間市

月給26万3,040円

正社員

未経験OK/高速道路修繕の現場作業員/家賃1年無料の寮あり/土日休み・16時撤収/毎年昇給あり

ASAHI POSIST-1株式会社

神奈川県 座間市

日給1万5,000円~1万8,000円

正社員

鍼灸師「鍼灸整骨院」/独立支援あり

按献舎 グリーンパーク鍼灸整骨院

神奈川県 座間市

正社員

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

    0

  • 11月16日0:00更新

    0

  • 4月20日0:00更新

    0

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク