神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2016年8月12日 エリアトップへ

平和の尊さとは 勉強会に親子60人

教育

公開:2016年8月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
すいとんなど戦時中の食事を食べた
すいとんなど戦時中の食事を食べた

 戦争を知らない子どもたちに、平和の尊さを改めて考えてもらおうという勉強会(主催/座間市原水爆禁止協議会)が8月5日、D&C!座間市役所店で開催され、市内在住の小中学生とその保護者などおよそ60人が参加した。

 テキストやアニメーションによる学習と、戦争体験者から当時の様子を聞き、戦争と平和への理解を深める。この日は、「市原爆被災者の会 ひまわり会」の会長で、3歳の時に広島市で被爆した田村良夫さん(74)が講演。被爆当時の惨状や、そこから始まった被爆者に対する差別などの話に、参加者らは聞き入っていた。また、戦中食の体験として、麦飯おにぎりとすいとんが振る舞われた。

 初めて勉強会に参加したという大内俊矢君(中学2年)は「田村さんの話が印象的で、講演後には被爆者への差別について細かく教えてくれました」と振り返り、「社会から核爆弾が無くなるには若い世代の力が必要だと思うので、これからも勉強していきたいです」と抱負を話していた。


田村さんから原爆の話を聞く参加者
田村さんから原爆の話を聞く参加者

座間版のローカルニュース最新6

異文化に触れよう

異文化に触れよう

2月9日 国際交流フェス

1月31日

20年前から熱い気持ちで

20年前から熱い気持ちで

時を超えて再度インタビュー

1月31日

老人クラブで防災講話

老人クラブで防災講話

石川さん、具体例交え

1月31日

小学生以下にプレゼント

ラグビーボール2019個

小学生以下にプレゼント

2月2日(日)三ツ沢球技場で

1月31日

男声合唱の世界へ

男声合唱の世界へ

座間男声合唱団定演

1月31日

地元の力になろう

地元の力になろう

災害VCスタッフ養成講座開催

1月31日

求人特集sponsored by 求人ボックス

ホスピタリティドライバー/週3回出勤!/売上高業界No.1/「ハイ・サービス日本300選」「健康経営格付」選出

日本交通横浜株式会社平塚営業所

神奈川県 座間市

年収400万円~500万円

正社員

軽貨物ドライバー

株式会社SOSO

神奈川県 座間市

日給1万5,000円~

業務委託

自動車部品の計測/神奈川県座間市

株式会社FMC

神奈川県 座間市

時給1,300円~

派遣社員

公共インフラの土木施工管理/1級or2級土木施工管理技士/月給37万~/土日休み

日栄建設株式会社

神奈川県 座間市

月給37万円~45万円

正社員

経験者求ム!9割元請け工事で安定!元請け上水道工事の配管工

山﨑水道建設株式会社

神奈川県 座間市

月給26万円~40万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

    0

  • 4月20日0:00更新

    0

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク