9月の改選後初となる座間市議会の臨時会が今月14日に開かれ、議長に京免(きょうめん)康彦氏(51歳/4期)が選ばれた。副議長は、上沢本尚氏(57歳/4期)。各常任委員会の委員も選出され、市議会の新たな構成が決まった。 ※10月18日起稿
副議長は上沢本尚氏
正副議長は、市議22人による投票で決まった。有効投票数はともに20票で、残り2票は無効票。議長選挙は、全ての有効票が京免氏に集まった。副議長は上沢氏が19票、佐藤弥斗氏(46歳/4期)が1票だった。
京免氏は、2004年に初当選。これまでに副議長、議会運営委員会や議会改革特別委員会、都市環境常任委員会の委員長などを歴任した。改選後の最大会派「自民党・いさま」(8人)の所属。現在は、座間市消防団の団長も務めている。
就任について京免氏は「重責を痛感している」とし、「市民が安全・安心に暮らせる街を目指して、議員一丸となって取り組んでいきたい」と抱負を語った。また、議会運営などにおける改革推進にも意欲を示している。
上沢氏も2004年に初当選。副議長や、議会運営委員会など各委員会の委員長を務めた。所属会派は公明党(4人)。
議長の任期は、2012年の市議選までは慣例で1年となっていたが、それ以降は2年ごとに交代している。副議長は慣例によると1年。
常任委員会の構成も決まる
臨時会で決まった各常任委員会の顔ぶれは以下の通り※敬称略。◎が委員長、○が副委員長
▽企画総務/◎荻原健司・○松橋淳郎・高波貴志・沖永明久・加藤学・京免康彦・守谷浩一
▽民生教育/◎吉田義人・○加藤陽子・内藤幸男・佐藤弥斗・伊藤多華・星野久美子・沖本浩二・上沢本尚
▽都市環境/◎池田徳晴・○安田早苗・竹田陽介・熊切和人・安海のぞみ・伊田雅彦・中澤邦雄
▽予算決算/◎上沢本尚・○伊田雅彦・ほか全議員