神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2017年11月の記事一覧

  • 青年部が「起業の教室」

    市商工会

    青年部が「起業の教室」 教育

    成光学園で授業

     座間市商工会青年部(椋康兵部長)は11月8日、青年部創立50周年事業として「起業の教室」を児童養護施設「成光学園(矢部雅文園長)」で行った。この日は同学園の中...(続きを読む)

    11月24日号

  • 「そば、うどんを味わって」

    市蕎麦商組合

    「そば、うどんを味わって」 文化

    成光学園に32回目の慰問

     市内15店舗が加盟する座間市蕎麦商組合(瀬川清光組合長)は11月15日、緑ケ丘の児童養護施設「成光学園」を慰問し、そばやうどんを振る舞った。年越しそばの風習を...(続きを読む)

    11月24日号

  • 「空家の実家」どうする?

    「空家の実家」どうする?

    12月7日 オークラフロンティアホテル海老名で

     相続税の改正による課税対象者の増加で「我が家に相続税はかかる?」「一般家庭でも対策は必要?」など、相続や財産の多くを占める不動産に関する相談が依然として多いと...(続きを読む)

    11月24日号

  • 駅伝、男子チームが準優勝

    成光学園

    駅伝、男子チームが準優勝 スポーツ

    女子の部は10位

     神奈川県にある児童養護施設などで暮らす子どもたちが健脚を競う第50回児童福祉施設駅伝競走大会(主催/県児童福祉文化体育協会)が11日に行われ、緑ケ丘の児童養護...(続きを読む)

    11月24日号

  • 年末の対戦相手決まる

    チーム井上

    年末の対戦相手決まる スポーツ

    横浜文化体育館でゴング

     ボクシングWBO世界スーパーフライ級王者で栗原中央出身の井上尚弥選手(大橋)の防衛戦が12月30日(土)、横浜文化体育館で行われる。...(続きを読む)

    11月24日号

  • 美声競う座間歌曲祭

    出場者募集

    美声競う座間歌曲祭 文化

    来年、ハーモニーホールで

     「第2回日本歌曲コンクール〜座間歌曲祭2018〜」が来年4月9日(月)からハーモニーホール座間大ホールで開かれるにあたり、主催する(公財)座間市スポーツ・文化...(続きを読む)

    11月24日号

  • 大坂台公園、紅く染まる

    大坂台公園、紅く染まる 社会

    今週末まで見頃

     市内各地で紅葉が真っ盛りとなり、見ごろを迎えている。 スカイアリーナ座間に隣接する大坂台公園も紅葉で染まり、来場者を楽しませている。同...(続きを読む)

    11月24日号

  • さがみ野の花壇で植栽

    さがみ野の花壇で植栽 社会

    近隣住民、米軍有志ら協力

     さがみ野駅北口近くの花壇を管理する「さがみ野やすらぎ街づくり委員会」(関吉実冶会長)による植栽イベント「さがみ野的勤労感謝の日」が11月19日に行われ、約70...(続きを読む)

    11月24日号

  • 25日から点灯

    宮ヶ瀬クリスマス

    25日から点灯 社会

    今年はフォトコンも

     「宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」が今年も11月25日(土)から始まる。 水と緑に囲まれた清川村の宮ヶ瀬湖畔園地には、都会のような看板...(続きを読む)

    11月24日号

  • 絶景とグルメを楽しむ

    大さん橋

    絶景とグルメを楽しむ

    12月2日、3日の2日間

     12月2日(土)・3日(日)、横浜港大さん橋国際客船ターミナルを会場に「第4回横浜港大さん橋マルシェ」が開催される。横浜ベイブリッジや港を行き交う船が眺められ...(続きを読む)

    11月24日号

  • 収穫祝う秋祭り

    収穫祝う秋祭り

    座間谷戸山公園

     県立座間谷戸山公園で11月26日(日)、恒例の一大イベント「第23回座間谷戸山公園まつり」が開かれる。午前10時から午後2時。雨天の場合は規模を縮小して開催。...(続きを読む)

    11月24日号

  • 三平師匠が軽快トーク

    三平師匠が軽快トーク 社会

    法人会の講演会で

     (公社)大和法人会が主催する「税を考える週間」記念講演会が11月13日、オークラフロンティアホテル海老名で開催され、落語家の林家三平さんが出演した。...(続きを読む)

    11月24日号

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    11月24日0:00更新

     先週末から今週にかけては気温が下がり、寒い日が続きました。外に出て営業や取材などをする身としては、体調管理がより必要な季節となりましたが、空気が澄み、座間市内...(続きを読む)

    11月24日号

  • 梨子本 稚子(なしもと わかこ)さん

    都南自動車教習所の脳若インストラクターとして認知症予防に努める

    梨子本 稚子(なしもと わかこ)さん

    緑ケ丘在勤 24歳

    脳活性で事故の無い街に ○…脳若インストラクターとして、週に3回ほどの「脳若トレーニング」を行っている。福岡県の企業が開発...(続きを読む)

    11月24日号

  • 関東で金 いざ全国へ

    座間市少女マーチングバンド

    関東で金 いざ全国へ 文化

    4年ぶりの快挙

     座間市少女マーチングバンド(大竹博仁会長)は11月4日、第52回マーチングバンド関東大会で金賞に輝き、4年ぶりの全国出場を決めた。全国大会は12月16日、さい...(続きを読む)

    11月24日号

  • 高齢者の交流図り45周年

    天台若竹会

    高齢者の交流図り45周年 社会

    助け合い精神受け継ぐ

     天台地区(入谷5丁目の一部)の老人クラブ「天台若竹会」(松村坦会長)は11月18日、創立45周年記念式典を入谷老人憩いの家で執り行った。会員や来賓合わせて35...(続きを読む)

    11月24日号

  • 子育てイベント、賑わう

    子育てイベント、賑わう 文化

    座間コップが2回目の催し

     第2回座間子育て応援プロジェクト!「皆で広げよう子育ての輪」が11月7日、積和建設神奈川(株)厚木事業所で行われた。主催は座間子育て応援プロジェクト...(続きを読む)

    11月17日号

  • 相続の悩みすっきり

    相続の悩みすっきり

    弁護士による無料個別相談会

     手持ち不動産の相続や共有不動産の処分法、遺産分割など、「相続」に関する疑問点を解消してもらおうと、弁護士による「相続にまつわる無料個別相談会」が11月25日(...(続きを読む)

    11月17日号

  • 座間の魅力、一枚に

    座間の魅力、一枚に 文化

    写真コンテスト作品募集

     座間の魅力を収めた写真を募る「ざま再発見写真コンテスト」。同コンテスト実行委員会は現在、応募作品を募集している。 市内の文化財や風景、...(続きを読む)

    11月17日号

  • 6組のカップル誕生

    6組のカップル誕生 社会

    市主催の婚活イベントで

     市が主催した婚活イベント「ざま・あやせ婚」がこのほど行われ、6組のカップルが成立した。 人口減少や少子化対策などの一手として全国の自治...(続きを読む)

    11月17日号

  • ふるさとまつりで活動PR

    市シルバー人材センター

    ふるさとまつりで活動PR 文化

    「キエーロ」の展示も

     (公社)座間市シルバー人材センターは、19日(日)に開かれる座間市民ふるさとまつりに参加する。同センターがブースを開設するのは座間中学校で、活動のPRや相談会...(続きを読む)

    11月17日号

  • 「こんな症状は皮膚科へ」

    座間総合病院 健康講座【8】

    「こんな症状は皮膚科へ」

    12月2日 午前10時30分から

     医療の最新情報から日頃から出来る予防・生活改善など、様々な知識を得られることで人気の座間総合病院の「健康講座」。 今回の講座は「こんな...(続きを読む)

    11月17日号

  • ミニ講演と県の取組紹介

    第38回かながわ県民フォーラム

    ミニ講演と県の取組紹介

    12月16日、相模大野にて

     神奈川県は水源に恵まれていると言われるが、水源地では荒廃した森林もあり、それらの整備など、水源環境保全・再生の取組が自治体や市民団体により進められている。...(続きを読む)

    11月17日号

  • 引きこもり経験語らう

    元ゲーム王者柳川氏

    引きこもり経験語らう 社会

    講演会に69人

     ゲームで日本一の記録を持ち、カウンセラーとして活躍する柳川涼司氏を講師に招いた「不登校・ひきこもり・ニート改善・自立を考える講演会」が11月11日、青少年セン...(続きを読む)

    11月17日号

  • 齋藤コスモさん、準ミスに

    ミスインターナショナル日本

    齋藤コスモさん、準ミスに 社会

    32人中4位の快挙

     新田宿在住の齋藤コスモさん(25)はこのほど、東京都内で行われた「2018ミス・インターナショナル日本代表選出大会」に出場し、4位で見事準ミスの称号を獲得した...(続きを読む)

    11月17日号

  • 全日本マスターズで優勝

    市内在住水口さん・宮本さん

    全日本マスターズで優勝 スポーツ

    各年代の陸上100m制す

     国際・第38回全日本マスターズ陸上競技選手権大会が10月27日と28日の両日、和歌山県の紀三井寺公園陸上競技場で行われ、緑ケ丘在住の水口(みなくち)政人さん(...(続きを読む)

    11月17日号

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    11月17日0:00更新

     「座間」の名前が悲しい形で全国に広まる中、市民が準ミス・インターナショナルに選ばれるという嬉しいニュースが届きました。大会期間、座間市内をくまなく回りその魅力...(続きを読む)

    11月17日号

  • 山本 俊昭さん

    座間神社の宮司に就任した

    山本 俊昭さん

    座間在住 54歳

    伝統胸に舵取り担う ○…今年9月に座間神社の宮司に就任し、11月6日に行われた就任を祝う会では、約250人から船出を祝福さ...(続きを読む)

    11月17日号

  • 交通安全へ決意新たに

    交通安全へ決意新たに 社会

    ハーモニーホールで式典

     日頃から交通安全啓発に取り組む功労者を表彰し、市民の意識向上を図る「座間市交通安全推進大会」が11月4日、ハーモニーホール座間で開かれた。主催は座間市交通安全...(続きを読む)

    11月10日号

  • 35人・8団体を表彰

    座間市

    35人・8団体を表彰 社会

    自治功労、技能称える

     座間市表彰式と市技能功労者等表彰式が3日、ハーモニーホール座間で開かれた。市表彰式では、教育・産業などに貢献した24人1団体を、一般と自治功労に分けて表彰した...(続きを読む)

    11月10日号

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

    0

  • 11月16日0:00更新

    0

  • 4月20日0:00更新

    0

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク