リンゴの皮?剥けません。自炊といってもせいぜい野菜炒め…。「ああ、料理男子になりてぇ…」。そんな27歳独身男が、意を決して座間市主催の男女共同参画講座「カジ男養成講座お弁当づくり編」に参加してきた。
10月13日、市民健康センターに15人の受講者が集った。レシピはハンバーグ、コーン入りオムレツ、かぼちゃのサラダ、ブロッコリーの辛子マヨネーズの4品。「楽勝かな?」。何も知らない男は、根拠なき自信を持って挑んだ。
ではまず玉ねぎのみじん切りをば…。包丁を手に取り、切ろうとすると周りからの視線に違和感が。どうやら我流の手順が間違っていたらしい。「助けてください」。SOSの目配せをすると、正面にいたイケメン参加者がスッと隣に来た。聞けば、調理場でのバイト経験があるのだとか。切り込みを入れ、手際よく包丁を下ろすと、あっという間に玉ねぎのみじん切りが完成。御見それしました。
大活躍だったのが、お父さんと一緒に参加していた子どもたち。一口サイズにこねられたハンバーグのタネは、参加者随一の美しさを誇った。出来上がった品を丁寧にお弁当箱に詰めてようやく完成。決して見栄えがいいとは言えなかったが、苦労した分、美味しく感じた。
「夕食を多めに作って詰めるだけ」、「赤黄緑と彩りよく」。講師の田邉久美子さんの言葉を胸に刻んだ。
![]() みじん切りもお手の物
|
![]() ハンバーグをこねこね
|
![]() 上手に焼けました
|
![]() かぼちゃで彩りを
|
![]() オムレツもいい感じに
|
![]() |
座間版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|