一般社団法人座間青年会議所(座間JC)が主催する講座「世界一受けたい『文字』の授業〜文字で未来が変わる」が11月25日、東地区文化センターで行われ、46組108人が参加した。
講師は筆跡診断士の小山田春代さん。
参加者らは持参した筆記用具を使って、「木村町子」「木・口・校・子・目」を自由に書いた。小山田さんから無意識で書いた文字から見える深層心理を紹介。ハネやハライ、つくりの位置などから分かる深層心理を聞いて参加者は「字の書き方で人の特徴や今後が変わっていくというとても楽しい講演でした。帰ったら『口』を100回書きたいと思います」と話していた。
小山田さんは「私たちの行動の9割は無意識によって行われます。無意識に書いた文字を分析することで今の自分を知ることができ、今後意識することで未来の自分を変えることがでいます」と話し、「普段適当に字を書いていたが、この機会に意識をして字を書きたいと思いました」「習った事を意識しながら書いて、より良い日常にしていきたい」など会場から声が上がった。
座間版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
| |
| 正看護師/普通自動車免許「AT可」/座間市「クリニック:内科他」年間休日110日/車通勤可/締め切り間近医療法人社団貴人会 くりはらメディカルクリニック 神奈川県 座間市 月給33万円~41万円 正社員 |