相模川グランドで行われる大凧まつりは、大凧を掲揚する「引き手」体験希望者を募集している。
端午の節句を祝って行う大凧揚げは市の伝統行事で毎年5月4日、5日に開催する。
同まつりで掲揚する100畳敷の大凧は、約13m四方で重さ1トン。4階建のビルに相当する。この大凧を引き揚げるには約100人の引き手が必要。引き手は大凧保存会のメンバーを中心に、多くの市民が参加しているが、地元の伝統文化を感じてもらおうと、引き手体験希望者を募集している。
引き手体験は大凧まつりが行われる5月4日、5日の両日で、対象は18歳〜50歳の人。参加費無料。4月19日(金)までに、氏名、年齢、連絡先を電話またはFAX、窓口で申込み。
問合せ・申込みは商工観光課【電話】046・252・7604、【FAX】046・255・3550。
座間版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
| |
「運行管理者」運行管理者資格必須/中央林間駅勤務/経験年数不問/イオングループの新事業/年収600万円以上も可能/年間休日121日イオンネクストデリバリー株式会社 神奈川県 座間市 月給33万5,165円~44万4,195円 正社員 | |