6割で人材確保に苦慮 県中小企業アンケート調査
県では県内の中小企業と小規模企業の経営状況や支援ニーズを把握するため、2600社を対象にしたアンケート調査を昨年10月〜11月に実施。6月14日に集計結果を発表した。
回答の中で、重視している経営戦略上の課題については「人材の確保・採用・育成」が昨年の2位から13・9ポイント増え63・9%でトップに。
人材確保の充足感については「あまりできていない」が前年から9・0ポイント増加の38・9%と最も多く、前年1位だった「おおむね確保できている」は34・1%で3・3ポイント後退した。
また、人材の雇用・採用にあたっての課題では「求める質の人材がなかなかいない」が59・0%と最も多く、「応募者の数がなかなか集まらない」も43・9%にのぼるなど、人材確保に苦慮している姿が浮き彫りになっている。
働き方改革関連法の施行を控えた働き方改革については「取り組んでいる」が前年から39・8ポイント増加して76・3%に。実施している取組みでは長時間労働の是正が67・6%で最も多く、次に有給休暇取得の奨励が41・8%となった。
事業承継の取組状況については「取り組んでいるところである」が32・8%で最も多かったものの、「課題と感じているが、取り組んでいない」(19・9%)、「今の事業は自分の代限りになると感じている」(19・7%)など約4割の中小企業が課題や不安を抱えている状況もわかった。
アンケートの詳細については、県産業労働局中小企業部中小企業支援課のHPでも見られる。
|
|
|
|
|
|
| |
| 「セキュリティースタッフ」ほとんどの方が未経験からのスタート!人の役に立てるお仕事がしたい方必見!ライフステージに合わせた働き方が可能!幅広いキャリアに挑戦可能セコム株式会社 神奈川県 座間市 月給21万5,800円~29万4,300円 正社員 |
| |