座間駅前で豆腐製造業を営む「星野屋」(入谷東4の53の10)が、食品衛生優良施設として、食品衛生事業功労者厚生労働大臣表彰を受賞した。神奈川県内からは同店を含め3店舗が受賞、座間市内では唯一。
厚生労働省が毎年、食品衛生の普及向上、食品衛生行政に対する協力および業界における指導育成などに顕著な功績があった人の労をねぎらうとともに、優良な食品衛生施設を他の模範とすることを目的に行っているこの表彰。星野屋は、この優良な施設として表彰された。
星野屋は、2代目店主の星野文也さんの両親である進也さん・信子さん夫妻が新宿で創業し、その約5年後の1967(昭和42)年に座間で開業した、創業50年を越える老舗豆腐店だ。現在は一家4人で営んでいる。
星野屋の顔である手造り豆腐は、天然のにがりを使用。進也さんは「こだわりは一切ない。しっかりとしたものを造るだけ」と語り、「うちの豆腐は、一度湯豆腐にして冷めてしまっても、再び温めれば出来立ての時と同様の”ふわっ”とした食感が戻る。機械で造った豆腐はそうはいかない」と信子さんが自ら太鼓判を押す。
店頭には、豆腐や厚揚げ、油揚げのほか、豆腐を桜とリンゴのチップで燻製した「豆腐チーズ」(冬期限定)や「おからクッキー」など文也さんが考案した変わり種も並ぶ。文也さんは、この豆腐チーズを使ったカプレーゼのほか、しみ豆腐を使ったシュウマイなど、豆腐を使った様々な料理をお客に教えるなどして、全国的に豆腐製造業を専門に営む店が減る中でも「豆腐の良さ」を伝えることにも力を入れる。「これからも日頃からお店をきれいにして、納得して造ったものを提供できれば」と同店。
営業は午前10時〜午後6時。木曜定休。【電話】046・251・4126。
座間版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
| |
介護職/初任者研修以上/特別養護老人ホーム/社会福祉法人 三栄会 特別養護老人ホーム ベルホーム/座間市社会福祉法人三栄会 特別養護老人ホーム ベルホーム 神奈川県 座間市 時給1,500円~1,800円 派遣社員 | |