神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

女子プロボウリング 高坂選手がツアー初戦で優勝

公開:2011年5月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
トロフィーを手にする高坂選手
トロフィーを手にする高坂選手

 厚木市在住のプロボウラー高坂麻衣選手(28・厚木プラザボウル)が4月15日から17日の3日間で行われた、DHCレディースボウリングツアーの開幕戦で優勝した。

 17日に東京ドームボウリングセンターで行われた決勝は、予選を勝ち抜いた上位4人によるステップラダー方式で争われた。トップシードの高坂選手は、若手の中嶋由美選手(ストライカーズ西船ボウル)と対戦。4位で決勝に進出するも1回戦、2回戦で接戦をものにし勢いにのる相手だったが、第一フレームから4連続ストライクを叩きだし波に乗ると、終始リードする形で危なげない勝利を挙げた。スコアは224対213。「自分のペースで戦えた」と冷静な試合運びで勝利を手にした。

 高坂さんは「オフの時期のトレーニングの成果が結果につながったと思っています。ぶれがなく安定した投球ができた」と振り返る。1月から3月のオフシーズンで鍛えたのは、技術よりも体力面だったという。加圧トレーニングでの筋力強化をはじめ、下半身の粘り強さや肩甲骨まわりの柔軟性を向上させた。

初代女王が貫録の勝利

 日本女子ボウリング機構(LBO)が主催する同ツアーは、昨年立ち上がった新しい女子プロツアー。高坂さんは昨年、2勝を挙げポイントランキングで初代女王に輝いている。

 初代女王として挑んだ今回の試合は、予選となる第1・第2ラウンドでもトップのスコアで通過。完全優勝で、貫録を見せつける勝利となった。

 高坂さんは、両親の影響でボウリングを始め、中学生から本格的な練習を積む。2006年にプロ入りし、これまでのプロトーナメントで、今回を含め5勝を挙げている。

 「今年もポイントランキング1位を狙いたい。願わくば、賞金ランキング、アベレージランキングでも1位になれると嬉しい」と2年目の抱負を語った。

 ツアー第2戦は、5月20日(金)、千葉県船橋市のストライカーズ西船ボウルで行われる。
 




ダイナミックな投球
ダイナミックな投球

高嶋ちさ子&加羽沢美濃~ゆかいな音楽界~

4月17日(木)厚木市文化会館大ホールで開催!楽しいトークとクラシックの魅力を存分に

https://x.gd/7VmjZ

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

ゼロカーボンを推進

厚木市

ゼロカーボンを推進

積水ハウスと連携協定

4月1日

無病息災、炎に願い

無病息災、炎に願い

愛川・八菅神社で火渡り

3月31日

厚木書道教場が作品展

厚木書道教場が作品展

アミューに力作約90点

3月29日

複合施設のロゴ決まる

厚木市

複合施設のロゴ決まる

愛称「あつめき」モチーフに

3月28日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月28日

マーケット出店者募集

マーケット出店者募集

5月25日中央公園

3月28日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

土木作業員

株式会社林間

神奈川県 厚木市

日給1万2,000円

契約社員

公共工事の施工管理/賞与150万~450万の支給実績/完全週休2日/直行直帰OK

株式会社厚木植木

神奈川県 厚木市

月給30万円~50万円

正社員

接客販売

千葉電気株式会社

神奈川県 愛川町

月給20万円~25万円

正社員

副業・WワークOK!本厚木校・話し方インストラクター

シアーミュージック 本厚木校

神奈川県 厚木市

時給1,200円~2,700円

業務委託

大手メーカー工場内の守衛業務

株式会社全日警サービス神奈川

神奈川県 厚木市

月給27万円~

正社員

一般廃棄物等のルート回収ドライバー/固定先のため安心・安定

ティーエス エンバイロ株式会社

神奈川県 愛川町

月給34万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

    0

  • 1月17日0:00更新

    0

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook