神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

神奈川工科大ソーラーカー “魂”のせて3連覇 3日間で675Km走行

教育

公開:2017年8月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
左から國澤優大さん、川口助教、須藤准教授、隠明寺直人さん、中沢さん、阿達亮輔さん、根本悠希さん、大場公洋さん、京樂慧海さん、松本匡弘さんとKAIT Spirit(提供・神奈川工科大学KAITソーラーカープロジェクト)
左から國澤優大さん、川口助教、須藤准教授、隠明寺直人さん、中沢さん、阿達亮輔さん、根本悠希さん、大場公洋さん、京樂慧海さん、松本匡弘さんとKAIT Spirit(提供・神奈川工科大学KAITソーラーカープロジェクト)

 神奈川工科大学(市内下荻野・小宮一三学長)のKAITソーラーカープロジェクトが、8月9日から11日に秋田県大潟村で行われた「2017ワールド・グリーン・チャレンジ(以下=WGC)」のアドベンチャークラスで優勝し、3連覇を達成した。

 WGCは今年で開催25回目。1周25Kmの国内最長コースを誇る大潟村ソーラースポーツラインを、3日間25時間にわたり走行距離を競う耐久レースだ。

 出場メンバーは、自動車システム開発工学科3年でプロジェクトリーダーの中沢允(みつる)さんを筆頭に大学院生1人を含む学生8人と、同学科の川口隆史助教、須藤康裕准教授の10人。全長約5m、120kgの”KAIT Spirit”は、2012年に完成した車体。約12cm四方の太陽電池セル390枚と蓄電池5kgを搭載し、改良を重ねて臨んだレースで、3年連続の栄光の立役者となった。

 アドベンチャークラスには、ライバルの東海大熊本ソーラーカーチームなど6チームが出場。ドライバーの走行時間は1回3時間、車体に積む太陽電池の面積や蓄電池の重さなど、さまざまな規定がある。


 レース初日、振動によるコネクターの接触不良と、タイヤのパンクという予期せぬトラブルに見舞われた。だがドライバーから携帯電話で伝えられる不調の報告にも、コックピット側は冷静だった。初日終了の時点で気持ちを切り替え、2日目以降に向けて車体を徹底的に点検。その甲斐あり残り2日は快調に進み、レース最終日には晴天のもと、最高速度90Kmでサーキットを駆けた。27周(走行距離675Km)の記録で、アドベンチャークラス3連覇とともに、2年ぶり2度目の総合優勝も飾った。

 「少ないエネルギーで長く走れることが楽しい」という中沢さんたちのチームは現在、新たなソーラーカーを制作中。来年は出場クラスを変えてレースに臨む。「どこまで戦えるのか挑戦したい」と力強く語った。

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

犯罪被害者支援へ

厚木市

犯罪被害者支援へ

4月施行、警察と連携も

4月4日

北公民館の供用開始

厚木市

北公民館の供用開始

一般開放は5月から

4月4日

本尊を特別開帳

飯山観音長谷寺

本尊を特別開帳

開山1300年記念し

3月28日

ロゴマークが決定

県央やまなみ

ロゴマークが決定

5市町村連携の象徴に

3月28日

中学最後の全国、有終誓う

愛川東中岩佐さん

中学最後の全国、有終誓う

「スポ少」剣道大会出場

3月21日

PTA活動で大臣表彰

鳶尾小林中

PTA活動で大臣表彰

「小さな積み重ね」が成果に

3月21日

高嶋ちさ子&加羽沢美濃~ゆかいな音楽界~

4月17日(木)厚木市文化会館大ホールで開催!楽しいトークとクラシックの魅力を存分に

https://x.gd/7VmjZ

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

ほっともっとの販売スタッフ/主婦 必見/未経験者OK/マニュアル完備/シフト相談OK/お弁当半額

ほっともっと 愛甲石田店

神奈川県 厚木市

時給1,200円~1,500円

アルバイト・パート

社内インフラサポートデスク

株式会社ワーキテクノ

神奈川県 厚木市

月給27万円~35万円

派遣社員

キッチン業務・ほっともっと/主婦 さん多数活躍中/未経験可/調理資格なしでOK/家庭優先でOK/お弁当半額・ドリンク無料

ほっともっと 厚木岡田店

神奈川県 厚木市

時給1,200円~1,500円

アルバイト・パート

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月10日更新

厚木こばと保育園

神奈川県 厚木市

月給23万50円~27万2,150円

正社員

家庭教師・社会人限定・中受指導経験必須・時給換算3,000円~

代々木進学会

神奈川県 厚木市

固定報酬6,000円~2万円

業務委託

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

    0

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook