神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

介護ロボットが一堂に あす26日 アミューで博覧会

社会

公開:2017年8月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
当日展示される予定のロボット(チラシから抜粋)
当日展示される予定のロボット(チラシから抜粋)

 「在宅での支援」をテーマに、数々の介護ロボットが展示される第3回国際介護ロボット博覧会が、明日8月26日(土)に中町のアミューあつぎ6階で開催される。主催者は「普段あまり見ることができない介護ロボットを見学したり、実際に体験することができる貴重な機会」と、来場を呼びかけている。

 主催するのは、厚木市などで介護ロボットの研究開発をするチームアトム(井浩二代表)と株式会社エルエーピー。神奈川県と厚木市が後援する。

 博覧会は国が指定する「さがみロボット産業特区」の中で、医療・介護ロボットの開発・実証実験の中心的な役割を担っている厚木市から、世界へ介護ロボットを発信しようと企画された。昨年は約1千人の来場者があったという。

 今年はヒト型ロボット「pepper」や、在宅高齢者の見守りシステムを搭載した最先端のロボットをはじめ、排せつや車いすなどの生活支援、リハビリに特化したロボットなど17社が出展。実物に触れたり、体験することができる。

 また、神奈川県医療機器工業会の中村伸夫会長による講演「厚木発!在宅高齢者支援サービスで活躍するロボットたち」(午前10時15分〜・午後1時50分〜)や、さがみ介護ロボット開発支援センターの山下俊紀センター長による講演「介護支援へのロボットの活用」(午前10時35分〜・午後1時30分〜)も予定されている。予約は不要。

あつぎロボットフェア同時開催

 当日は厚木市と厚木市ロボット産業推進協議会が主催する「あつぎロボットフェア2017」が同時開催。ロボットの操縦体験やアイドルロボットによるダンスステージなども予定されている。

 博覧会の時間は午前10時から午後4時まで。入場は無料。実行委員長の内村陽介さんは「子どもからお年寄りまで、たくさんの方に来場して頂き、楽しんで頂ければ」と話す。問合せは(株)エルエーピー【電話】046・204・9343へ。
 




リハビリ補助機器「パワーアシストハンド」を装着する内村実行委員長。当日の体験も可能
リハビリ補助機器「パワーアシストハンド」を装着する内村実行委員長。当日の体験も可能

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

10人が出馬意向

清川村議選

10人が出馬意向

4月15日告示へ

4月11日

総合型クラブとして始動

愛川町の「ドアスポ」

総合型クラブとして始動

半原小卒業生も参加

4月11日

犯罪被害者支援へ

厚木市

犯罪被害者支援へ

4月施行、警察と連携も

4月4日

北公民館の供用開始

厚木市

北公民館の供用開始

一般開放は5月から

4月4日

本尊を特別開帳

飯山観音長谷寺

本尊を特別開帳

開山1300年記念し

3月28日

ロゴマークが決定

県央やまなみ

ロゴマークが決定

5市町村連携の象徴に

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

2026年新卒/一般事務職/サポートする仕事がしたい方、事務職に興味がある方大歓迎/経験不問

マンパワーグループ株式会社

神奈川県 厚木市

月給19万6,000円~

正社員

清掃スタッフ

有限会社レインボウ・クルー

神奈川県 厚木市

時給1,170円~

アルバイト・パート

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/夜勤のみ/交通費全額支給

テイケイ株式会社

神奈川県 厚木市

日給1万3,500円

アルバイト・パート

ほっともっとの調理スタッフ/未経験者多数在籍/マニュアル完備/シフトの時間・曜日の相談可

ほっともっと 厚木岡田店

神奈川県 厚木市

時給1,200円~1,500円

アルバイト・パート

事務アシスタント職/未経験者活躍中/経験不問/資格取得支援制度あり/スキルアップができる環境

株式会社オープンハウスアーキテクト

神奈川県 厚木市

月給31万8,000円~

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

    0

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook