神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

県総合防災センター 防災に生かす、社会経験 初のシニア向け講座

社会

公開:2018年2月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
講座の一環で、震度7の揺れを体験できる=県総合防災センター1階
講座の一環で、震度7の揺れを体験できる=県総合防災センター1階

 市内下津古久の県総合防災センターで3月19日(月)と22日(木)、50歳以上が対象の防災講座が開催される。中・高校生や女性、高齢者など、災害時に「守られる」立場の人を対象とした、同センターでは初めての取組み。

 東日本大震災からまもなく丸7年、熊本地震から約2年など、大規模災害以降、関心が高まっている防災への意識。今回の講座は、市民が自分にできることを考えるきっかけに、と初めて企画された。

 同センター防災企画課の西村克己さんは、「高齢者だから、と守られるだけの立場ではない。シニア世代の豊かな社会経験や知恵、地域のネットワークなどは、災害時に役立つはず。それらの共有の場にもなれば」と意図を語る。2月10日に開催された女性消防団員向けの講座には、20〜60代の63人が参加。複数の非常食を組み合わせておいしく食べる工夫や、身辺を清潔に気持ちよく保つことの大切さなど、女性目線の意見が数多く聞かれたという。

 当日は、災害対応の図上訓練等の講義と、国士館大学の防災・救急救助総合研究所の講師による心肺蘇生法や応急手当の講習、体験フロアでの地震・風水害等体験などが受けられる。


 午後1時〜4時30分で、定員は各日50人。参加無料。筆記用具を持参。住所、氏名、人数、連絡先と希望日を明記し【FAX】046・227・0027か、【電話】046・227・0001(平日午前8時30分〜午後5時)へ申込み。2月23日(金)締切り。

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

10人が出馬意向

清川村議選

10人が出馬意向

4月15日告示へ

4月11日

総合型クラブとして始動

愛川町の「ドアスポ」

総合型クラブとして始動

半原小卒業生も参加

4月11日

犯罪被害者支援へ

厚木市

犯罪被害者支援へ

4月施行、警察と連携も

4月4日

北公民館の供用開始

厚木市

北公民館の供用開始

一般開放は5月から

4月4日

本尊を特別開帳

飯山観音長谷寺

本尊を特別開帳

開山1300年記念し

3月28日

ロゴマークが決定

県央やまなみ

ロゴマークが決定

5市町村連携の象徴に

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「普通免許あれば未経験OK」夜間で稼げる食品配送ドライバー

株式会社ラミックス

神奈川県 厚木市

月給31万9,281円~41万6,317円

正社員

商業施設の日常清掃

株式会社小田急ビルサービス

神奈川県 厚木市

時給1,200円

アルバイト・パート

回転寿司でのキッチンスタッフ

無添くら寿司 厚木店

神奈川県 厚木市

時給1,162円~

アルバイト・パート

賞与年間約100万円の実績「新築住宅の施工管理」未経験可/年休120日

株式会社ライズ

神奈川県 厚木市

月給35万円~40万円

正社員

社員寮完備/賞与年2回/道路工事の重機オペレーター

トータル道路株式会社

神奈川県 厚木市

月給35万円~55万円

正社員

副業・WワークOK!本厚木校・話し方インストラクター

シアーミュージック 本厚木校

神奈川県 厚木市

時給1,200円~2,700円

業務委託

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

    0

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook