神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

愛川町 中学給食で懇談会 親子方式を説明

教育

公開:2019年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
懇談会の様子
懇談会の様子

 温かい中学校給食の導入を進める愛川町が5月29日、町役場で懇談会を開催した。

 この懇談会は、PTA代表や学校関係者などが集い、温かい中学校給食の実現に向けて様々な意見交換を行うもの。昨年も2回開催された。今回の懇談会では、過去にあがった意見を踏まえ、町内小学校の給食室で中学校の給食を作って配送する「親子方式」の計画案が発表され、町教育委員会担当者が説明した。

 出席者からは「中学校でも温かい給食が食べられることは親としてもありがたい」など、早期実現を求める声や、「小学校から運ぶことによって、給食が冷めてしまわないような工夫をするのか」などの質問もあがった。



厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

定員4倍の関心度

清川村

定員4倍の関心度

ニホンオオカミの講演会

4月25日

消防団員に訓練

愛川町消防

消防団員に訓練

本番さながらに

4月25日

厚木の3チームを応援

厚木の3チームを応援

荻運でスタンプラリー

4月25日

子育てしやすさPR

厚木市

子育てしやすさPR

移住・定住ガイドが完成

4月25日

独居の不安、電話で解消

独居の不安、電話で解消

清川村 ひまわりコール

4月25日

古民家彩るつるしびな

古民家彩るつるしびな

愛川町の古民家山十邸

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook