愛川中学校美術部の生徒が昨年12月26日、愛川町田代の中津神社に大絵馬を奉納した。
同神社への大絵馬奉納は2013年の「巳」から始まり、今回の「子」で8枚となった。大きさは左右が約180cm、上下約90cm。毬に乗ったねずみと太陽などが描かれている。同部では昨年11月から生徒15人が協力して、作業を分担しながら大絵馬を仕上げた。
奉納式が行われたこの日は、拝殿で厳かに神事が執り行われた。甲賀裕樹宮司は「素晴らしい絵馬で、本当にありがとうございます」と感謝の言葉を話した。奉納された大絵馬は、五穀豊穣を願って2月11日(火)に行われる「春祭」まで同神社の鳥居に飾られる。
|
<PR>
厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>