神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

厚木看護専門学校 教員 学生と同じ目線で共に成長 厚木看護専門学校佐久間 祥子さん

公開:2020年5月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
学生と同じ目線で共に成長

 出産を経て、29歳のとき社会人枠で厚木看護専門学校へ入学。産後、乳腺炎を繰り返し辛かったとき、「助産師さんが寄り添うようにケアしてくれた」。その経験から、自身も助産師を目指すように。子育てしながらの学生生活は、記憶にないほど目まぐるしかった。「子どもを寝かしつけたあとに勉強してました」と振り返る。

 卒業後、1年間助産師学校に通い、それから伊勢原の病院で助産師として活躍。「お産は十人十色。一瞬たりとも気が抜けない。妊婦さんのお産に立ち向かう力を引き出すことが大切な看護」と力強い。病院に実習に来た学生が懸命に産婦をケアする姿を見て、「学生に深く関わってみたい」と、現場を離れ教員の道へ進むことを決意した。

 この4月、母校に教員として戻って来た。5月から教員養成学校へ通い専任教員の資格を取得する予定だったが、コロナの影響で延期に。「学生から学ぶこともたくさんあると思う。同じ目線に立って、共に成長していきたい」と、これから始まる教員としての第一歩に目を輝かせた。


学生と同じ目線で共に成長-画像2

厚木看護専門学校

神奈川県厚木市松枝2-6-5

TEL:046-222-1240

http://www.gako.kanagawa-rehab.or.jp

厚木・愛川・清川版のピックアップ(PR)最新6

エコキャップ回収の輪を広げる

『どんな会社?こんな会社』 ベストレ通信その【1】

エコキャップ回収の輪を広げる

4月25日

羽毛工房マキ大決算セール中

羽毛工房マキ大決算セール中

最大半額のチャンスは30日まで

4月18日

中高年のやさしいウクレレ教室

中高年のやさしいウクレレ教室

メロディ会本厚木 見学・体験随時

4月18日

落ちないメイク、クリニックで提供中

落ちないメイク、クリニックで提供中

メディカルアートメイク

4月18日

自分らしく過ごす第二の人生

外泊・外出、自由なサ高住 鶴巻温泉駅徒歩7分

自分らしく過ごす第二の人生

体験入居受付中 2泊3日で1万円

4月11日

「ほかでは良くならない膝の痛み」足道楽+(プラス)にご相談ください!

 遠方からも多数の方が来店 中敷・靴の専門店

「ほかでは良くならない膝の痛み」足道楽+(プラス)にご相談ください!

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook