神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

コロナ禍の複合災害に備え 愛川町が避難所開設訓練

社会

公開:2020年8月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
クイックパーテーションの設置訓練
クイックパーテーションの設置訓練

 愛川町が8月22日、コロナ禍における複合災害に備えるため、町立高峰小学校体育館で指定避難所開設訓練を実施した。

 これは、新型コロナの感染拡大をうけ、3密を避けた避難所の開設・運営方法を習得するもの。この日は、災害時に指定避難所で従事する町職員や、有志の町職員など37人が参加した。

 訓練では、町危機管理室の職員4人が講師となり、避難所入り口での検温や健康チェックリストで健康状態を確かめ、発熱している人と健康な人を分ける手順などを確認した。また、ワンタッチで設置できるクイックパーテーションや段ボールを使った飛沫防止の間仕切りの組み立てなども行った。

 また、今年度新たに導入したIP無線機の訓練も実施。この無線機器は携帯電話の通信網を利用したもので誰でも使用でき、災害対策本部と避難所、避難所間での情報共有を訓練した。参加した町職員は「新型コロナウイルス対策については、これまでの災害ではなかった内容なので、参考になった」と話した。小倉正危機管理室長は「今日訓練したことをしっかりと覚えていただき、いつ災害が発生しても適切な避難所運営ができるようにしてもらいたい」と、職員に呼びかけた。
 




受付での検温
受付での検温

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

会場を彩る生け花展

会場を彩る生け花展

 アミューあつぎで2日間

4月5日

フェンシングで全国準V

フェンシングで全国準V

チーさんが市長を表敬

4月4日

樹齢80年、サクラ咲く

樹齢80年、サクラ咲く

厚木市 養徳寺

4月4日

桜まつりにぎわう

飯山

桜まつりにぎわう

雨で日曜のみ開催

4月4日

子どもの安全願い鈴寄贈

中本製作所

子どもの安全願い鈴寄贈

厚木市制70周年記念し

4月4日

犬猫愛護の活動知って

しっぽ村

犬猫愛護の活動知って

本厚木駅で募金など

4月4日

高嶋ちさ子&加羽沢美濃~ゆかいな音楽界~

4月17日(木)厚木市文化会館大ホールで開催!楽しいトークとクラシックの魅力を存分に

https://x.gd/7VmjZ

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

    0

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook