神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

地域医療に貢献できる人材の育成を 医療法人社団藤和会 厚木佐藤病院

公開:2020年12月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
新人の良き相談相手でもある教育専従担当の海老原さん
新人の良き相談相手でもある教育専従担当の海老原さん

 厚木佐藤病院では、令和元年度から看護部教育部門が独立。教育専従担当者が中心となり新入職者研修・中途入職者研修・看護部教育研修など全体教育に力を入れている。新人教育は「カルガモ方式」(図参照)を取り入れ、教育専従担当者と病棟スタッフが協働し、継続的な支援とフォローアップを行いサポートしていく方式である。これにより昨年度の新人看護職の定着率は100%。さらに、中途入職者研修では復職支援も含めた研修を実施し「看護技術を振り返ることで不安が解消した」「スムーズに業務移行ができた」という声も多かった。

 院内研修に加えてeラーニングでの研修、今年度よりクリニカルラダー・キャリアラダーを導入。研修の受講者は主体的に取り組んでいる。同院では「看護の質の向上を目指し、地域医療に貢献できる自律した看護職の育成に力を入れています。当院で一緒に働いてみませんか」と話す。


地域医療に貢献できる人材の育成を-画像2 地域医療に貢献できる人材の育成を-画像3

厚木佐藤病院

厚木市小野759

TEL:046-247-1211

http://www.touwakai.com/

厚木・愛川・清川版のピックアップ(PR)最新6

エコキャップ回収の輪を広げる

『どんな会社?こんな会社』 ベストレ通信その【1】

エコキャップ回収の輪を広げる

4月25日

羽毛工房マキ大決算セール中

羽毛工房マキ大決算セール中

最大半額のチャンスは30日まで

4月18日

中高年のやさしいウクレレ教室

中高年のやさしいウクレレ教室

メロディ会本厚木 見学・体験随時

4月18日

落ちないメイク、クリニックで提供中

落ちないメイク、クリニックで提供中

メディカルアートメイク

4月18日

自分らしく過ごす第二の人生

外泊・外出、自由なサ高住 鶴巻温泉駅徒歩7分

自分らしく過ごす第二の人生

体験入居受付中 2泊3日で1万円

4月11日

「ほかでは良くならない膝の痛み」足道楽+(プラス)にご相談ください!

 遠方からも多数の方が来店 中敷・靴の専門店

「ほかでは良くならない膝の痛み」足道楽+(プラス)にご相談ください!

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook