神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

水害対策などで意見交換 県央相模川サミット

社会

公開:2021年2月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
新型コロナの影響でWEBで行われたサミット。画面を確認しながら進行する小林市長
新型コロナの影響でWEBで行われたサミット。画面を確認しながら進行する小林市長

 相模川の周辺自治体が抱える共通課題の解決に向け、連携・協議する県央相模川サミットが2月2日に開催された。

 今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮しWEB会議となった。参加したのは小林常良厚木市長、小野澤豊愛川町長、岩澤吉美清川村長、本村賢太郎相模原市長、内野優海老名市長、佐藤弥斗座間市長の6人の首長。オブザーバーとして小板橋聡士神奈川県副知事も参加した。

 当日は小林市長が進行を務め、「相模川流域の水害対策」「森林病害虫防除対策(ナラ枯れ)」を議題に意見交換を行った。水害対策については、昨年行われた城山ダム視察、県の取り組みの報告があり、最大放流量が毎秒3400㎥に引き上げられたこと、情報伝達手段としてLINE WORKSを導入し、迅速かつ確実な伝達が可能になったことなどを確認した。また、コロナ対策についても各自治体の取り組みを共有した。小林市長は「これからも情報共有を図り広域連携し、その都度対応していきたい。ご協力をお願いします」と話した。
 




高嶋ちさ子&加羽沢美濃~ゆかいな音楽界~

4月17日(木)厚木市文化会館大ホールで開催!楽しいトークとクラシックの魅力を存分に

https://x.gd/7VmjZ

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

自然の美しさそのままに

自然の美しさそのままに

もりや亭で押し花展

4月2日

ゼロカーボンを推進

厚木市

ゼロカーボンを推進

積水ハウスと連携協定

4月1日

無病息災、炎に願い

無病息災、炎に願い

愛川・八菅神社で火渡り

3月31日

厚木書道教場が作品展

厚木書道教場が作品展

アミューに力作約90点

3月29日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月28日

マーケット出店者募集

マーケット出店者募集

5月25日中央公園

3月28日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 2月7日0:00更新

    0

  • 1月17日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook