神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

地域ともに未来へ 株式会社 小島組

公開:2021年6月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
地域ともに未来へ

 創業明治25年―。厚木に根差し、共に成長してきた(株)小島組(小島正也代表取締役社長)。同社ではSDGsの理念・目標に賛同し、『かながわSDGsパートナー』(第4期)に登録。創業150年を見据え、時代に合わせた経営改善として、目標達成に向けて積極的に事業を推進する。

7つの取り組み

 厚木を支える建設業として「顧客満足度を第一に、安全・安心出来る高品質の構築物を提供し、より豊かな地域発展に貢献する」を品質方針として街づくりに貢献してきた同社。ITCで技術革新(4・9・17)、労災ゼロの安全安心な労働環境(3・8)、誰でも平等に働ける世界(5・8・10)、安心・安全なまちづくり(7・11)、長く快適・安心に暮らせる住まい(3・7・11・12)、地域貢献、発展への取り組み(11・12・16・17)、グループネットワークの連携(17)の7つの取り組み(カッコ内は対応する目標)で11項目の達成をめざす。「SDGsは課題を”見える化”してくれ、企業として取り組む価値がある。これから先も持続可能な地域社会の創造・発展に邁進し、事業を通じてSDGsの実現に貢献していきたい」と小島社長は力強く話した。

「伝統と革新」でオンリーワン企業へ

 小島組(建設)を中心に、不動産、ホテル、福祉、ビル管理、海外事業と幅広い事業を展開するコジマホールディングス。今後も革新的な視点で技術とノウハウを磨き、オンリーワン企業として活躍していく。


地域ともに未来へ-画像2 ※横に表示されている数字のアイコンは、SDGsの17の目標のうち、同企業の取り組みに該当する項目を一部掲載したものです
※横に表示されている数字のアイコンは、SDGsの17の目標のうち、同企業の取り組みに該当する項目を一部掲載したものです
地域ともに未来へ-画像4

株式会社小島組

厚木市栄町1-2-1

TEL:046-221-4545

https://www.kojimagumi.co.jp/

厚木・愛川・清川版のピックアップ(PR)最新6

あいかわ・きよかわ こどもタンニュース

エコキャップ回収の輪を広げる

『どんな会社?こんな会社』 ベストレ通信その【1】

エコキャップ回収の輪を広げる

4月25日

羽毛工房マキ大決算セール中

羽毛工房マキ大決算セール中

最大半額のチャンスは30日まで

4月18日

中高年のやさしいウクレレ教室

中高年のやさしいウクレレ教室

メロディ会本厚木 見学・体験随時

4月18日

落ちないメイク、クリニックで提供中

落ちないメイク、クリニックで提供中

メディカルアートメイク

4月18日

「ほかでは良くならない膝の痛み」足道楽+(プラス)にご相談ください!

 遠方からも多数の方が来店 中敷・靴の専門店

「ほかでは良くならない膝の痛み」足道楽+(プラス)にご相談ください!

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook