神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

地域一丸で鳥獣対策 清川村の金翅地区

社会

公開:2021年6月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
草刈りで野生動物が近寄りにくい環境を作る
草刈りで野生動物が近寄りにくい環境を作る

 清川村煤ヶ谷の金翅(こんじ)地区で6月6日、地域住民らによる鳥獣被害対策の草刈りが行われた。

 金翅地区では2019年から、地域住民が県のかながわ鳥獣被害対策支援センターと協力してシカやイノシシなどの鳥獣被害対策に取り組んでいる。これまでに、同センターがドローンを使って上空から調査を実施。この結果をもとに、地域での勉強会や話し合いを重ね、現在では毎月1回程度のペースで草刈りなどを行っているほか、野生動物を防ぐネットの補修なども行ってきた。

 この日の草刈りでは、地域住民を中心に十数人が参加。刈払い機などを使って藪や草むらを整備した。村産業観光課によると、鳥獣被害を防ぐには山と人家の間に近寄りにくく整備された「緩衝地帯」を作ることが有効で、今後も地域と連携して鳥獣対策に取り組んでいくという。
 




厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

定員4倍の関心度

清川村

定員4倍の関心度

ニホンオオカミの講演会

4月25日

消防団員に訓練

愛川町消防

消防団員に訓練

本番さながらに

4月25日

厚木の3チームを応援

厚木の3チームを応援

荻運でスタンプラリー

4月25日

子育てしやすさPR

厚木市

子育てしやすさPR

移住・定住ガイドが完成

4月25日

独居の不安、電話で解消

独居の不安、電話で解消

清川村 ひまわりコール

4月25日

古民家彩るつるしびな

古民家彩るつるしびな

愛川町の古民家山十邸

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook