神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

【Web限定記事】 園舎にお絵描き 子中保育園でキャンバス活動

教育

公開:2021年8月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
園舎の壁に色を塗る園児ら
園舎の壁に色を塗る園児ら

 厚木市下荻野の子中保育園(大塚裕子園長)で8月11日、園庭キャンパス活動が催され、0〜5歳の園児12人がお絵描きを楽しんだ。

 この活動は、子供たちの自由な発想を育もうと定期的に開かれているイベントの一つ。園舎や遊具など施設全体をキャンパスに見立て、どこでも自由に描けるとあって園児に人気という。

 園児らは刷毛や筆、手のひらなどを使い、顔や服に跳ね返る絵の具もなんのその。大はしゃぎで赤や青、黄など4色を園舎の壁や窓ガラス、マンホールなど思い思いの場所を好みの色で染めていた。

 大塚園長は「子供たちの発想は毎回驚かされることばかり」と見守っていた。


樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

職員の名札、名字のみに

厚木市と愛川町

職員の名札、名字のみに

カスハラ対策で4月から

4月11日

無事故願いワッペン寄贈

無事故願いワッペン寄贈

金融機関など、新入児童に

4月11日

「脱炭素」漫画で学んで

厚木市

「脱炭素」漫画で学んで

ホームページで公開

4月11日

夏場の事故増加に備える

厚木市消防本部

夏場の事故増加に備える

相模川で救助訓練

4月11日

被災者支援へ義援金募る

被災者支援へ義援金募る

ミャンマー地震で厚木市

4月11日

国産材でSDGsに貢献

神奈川スバル(株)

国産材でSDGsに貢献

飛騨市産の家具を初導入

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

    0

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook