神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

厚木市 「パートナーシップ制度」導入 4月開始に向け予約開始

社会

公開:2022年3月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
宣誓書のイメージ
宣誓書のイメージ

 厚木市は4月1日から、LGBTQなどの性的少数者や事実婚カップルの関係を認める「パートナーシップ宣誓制度」をスタートさせる。

 同制度は、性的少数者や事実婚カップルの悩みや生きづらさの軽減、個性を認め合う性の多様性への理解促進を目的としたもの。互いを人生のパートナーであると宣誓し、市が確認後に宣誓書受領証や宣誓書受領証カードを交付する。法律上の婚姻とは異なり、権利や義務等は発生しない。

 宣誓要件は【1】成年であること、【2】二人とも市内に同居、または一人が市内在住でもう一人が3カ月以内に同居予定、【3】婚姻していない、【4】他の相手と同様の宣言をしていない、【5】近親者でない、【6】養子縁組をしていない―のすべてを満たしていること。宣誓することで市営住宅の入居申し込みや災害見舞金の給付などの行政サービスが利用できるようになり、市では3月10日から宣誓日の事前予約を受付けている。

 市は中央図書館で行われている図書展「性差と役割」で制度を紹介しているほか、男女共同参画と多様性をまとめた情報紙を自治会内で回覧して周知を図るとしている。


 問い合わせは【電話】046・225・2215厚木市市民協働推進課へ。

高嶋ちさ子&加羽沢美濃~ゆかいな音楽界~

4月17日(木)厚木市文化会館大ホールで開催!楽しいトークとクラシックの魅力を存分に

https://x.gd/7VmjZ

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

厚木書道教場が作品展

厚木書道教場が作品展

アミューに力作約90点

3月29日

卓上カーレットに初挑戦

卓上カーレットに初挑戦

清川村スポーツサロン

3月28日

新1年生の交通安全願い

NTC

新1年生の交通安全願い

クリアファイル寄付

3月28日

複合施設のロゴ決まる

厚木市

複合施設のロゴ決まる

愛称「あつめき」モチーフに

3月28日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月28日

マーケット出店者募集

マーケット出店者募集

5月25日中央公園

3月28日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

軽貨物ドライバー/期間限定・50台募集/配送/軽自動車/100名以上募集中/ピアス・ネイル・ヒゲOK

株式会社セカンドステージ

神奈川県 厚木市

月給30万円~70万円

業務委託

伊勢原市沼目/放課後等デイサービスでの児童指導員/あなたのスキルを活かしませんか?

ファミリー・キッズ伊勢原3

神奈川県 厚木市

月給24万円~27万円

正社員

伊勢原市東成瀬/放課後等デイサービスでの児童指導員/あなたのスキルを活かしませんか?

ファミリー・キッズ伊勢原8

神奈川県 厚木市

月給24万円~27万円

正社員

軽貨物ドライバー

T'z transport

神奈川県 厚木市

月給50万円~100万円

業務委託

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

    0

  • 1月17日0:00更新

    0

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook