神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

愛川町長選 小野澤氏が出馬表明 3選に向け意欲

社会

公開:2022年3月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
報道陣の取材に答える小野澤町長
報道陣の取材に答える小野澤町長

 愛川町の小野澤豊町長(68歳)が3月3日、任期満了に伴い6月12日(日)に行われる町長選挙への立候補を表明した。町議会3月定例会の一般質問で井上博明議員(共産党・10期)の質問に答えた。同選挙で立候補を表明したのは小野澤町長が初めて。

 井上議員が「愛川町の将来像について」の質問の際に進退を問い、小野澤町長は「多くの皆様から支えていただきながら、半原の水源地跡地活用や温かい中学校給食、新型コロナウイルス感染症対策などに取り組んできた」と2期8年の実績をあげた。そのうえで、「コロナ禍で多くのことを学び、経験してきたが、一方で多くの事業が中止となるなど、不完全燃焼な思いがある。道半ばの事業や待ったなしの課題が山積するなか、町政を停滞させることはできない」とし、「町民の命と生活を守っていくことが私に与えられた天命と考え、出馬を決意した」と答えた。

 その後の報道陣の取材に小野澤町長は「多くの方から後押しをいただいた。支えていただいている皆様の気持ちを受け止め、出馬を決めた」とコメント。

 3選に向け、「子どもから高齢者まで、健康で潤いの持てる生活を支える事業を行いたい。これまで取り組んできた子育て支援を途切れることなく継続し、半原水源地跡地で進める拠点づくり事業も着実に前に進めていきたい」と施策の展望を語った。


 小野澤氏は1953年愛川町三増生まれ。愛川町半原在住。関東学院大卒で1977年に愛川町に入庁。企画政策課長や総務部長を経て2011年から2014年3月まで副町長を務めた。同年6月に前町長の辞職を受けた町長選で立候補し初当選。2018年の町長選挙では新人候補を破り2選を果たした。前回町長選挙の投票率は35・23%だった。

 愛川町長選挙は6月7日(火)告示、6月12日投開票。2022年3月1日現在の有権者数は男性16730人、女性15382人で合計32112人。(3月8日起稿)

高嶋ちさ子&加羽沢美濃~ゆかいな音楽界~

4月17日(木)厚木市文化会館大ホールで開催!楽しいトークとクラシックの魅力を存分に

https://x.gd/7VmjZ

<PR>

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

本尊を特別開帳

飯山観音長谷寺

本尊を特別開帳

開山1300年記念し

3月28日

ロゴマークが決定

県央やまなみ

ロゴマークが決定

5市町村連携の象徴に

3月28日

中学最後の全国、有終誓う

愛川東中岩佐さん

中学最後の全国、有終誓う

「スポ少」剣道大会出場

3月21日

PTA活動で大臣表彰

鳶尾小林中

PTA活動で大臣表彰

「小さな積み重ね」が成果に

3月21日

記念映画「キックオフ」

厚木市

記念映画「キックオフ」

クランクインに向け結束

3月14日

フェンシングで全国準V

フェンシングで全国準V

ブイ・マイ・チーさんが快挙

3月14日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/日勤/週1日から勤務OK

テイケイ株式会社

神奈川県 厚木市

日給1万2,000円

アルバイト・パート

家電量販店でのスマホ販売

株式会社パーソナルフロンティア

神奈川県 厚木市

時給2,000円~2,500円

契約社員

工場・倉庫内にある機械の修理

株式会社クオーレプラス

神奈川県 厚木市

月給24万円

正社員

未経験/買取専門店舗スタッフ/完全週休2日制/Netflix見放題あり

買取専門店大吉

神奈川県 厚木市

月給26万円~40万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

    0

  • 1月17日0:00更新

    0

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook