神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

自然環境保全センター 無花粉ヒノキが品種登録 「丹沢 森のミライ」生産拡大

社会

公開:2022年3月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
品種登録が公示された「丹沢 森のミライ」(写真提供:自然環境保全センター)
品種登録が公示された「丹沢 森のミライ」(写真提供:自然環境保全センター)

 厚木市七沢の自然環境保全センターが全国で初めて発見した無花粉ヒノキ「丹沢 森のミライ」について農林水産省が3月15日、品種登録を公示した。同センターでは今後、さし木の採穂園を整備し生産を拡大する。

 無花粉ヒノキ「丹沢 森のミライ」の登録品種名称は「神奈川無花粉ヒ1号(登録番号28988)」。存続期間は30年。このヒノキは、雄花をつけるものの正常な花粉が形成できないため、花粉嚢(のう)が開かず花粉が飛散しない。種子はできないが発根率が高く、さし木で苗木を生産することが可能だ。同センターによると、品種登録が公示されたことで社会的有用性のある品種として保護されるなどのメリットがあるという。

 花粉症の原因となるヒノキやスギ。無花粉のスギは1992年に富山県で初めて発見され、その後神奈川県内でも発見され、苗木も生産されている。県では、ヒノキについて05年から花粉の少ない品種の生産を行ってきたが、11年から2年間にわたって県内約4千本のヒノキを調査した結果、12年に秦野市内で全国で初めて花粉を飛散しない個体を発見。ヒノキの基準品種等との比較実験を経て、品種保全のため18年に農林水産省へ品種登録を出願した。

 その後県では、神奈川県山林種苗協同組合と許諾契約を締結し、19年から苗木の生産を開始。すでに21年に愛称「丹沢 森のミライ」として初出荷も行われ、秦野市寺山に132本が植栽されている。今後は、同センター内のさし木採穂園で生産を拡大し、『神奈川県花粉発生源対策10か年計画』に基づき、27年度までに花粉対策苗木の生産目標15万本のうち、1割をスギ・ヒノキの無花粉苗木にすることを目指す。同センターでは「無花粉のヒノキを多くの方に知っていただきたい。森資源の活用と花粉対策を同時に進めるきっかけになれば」と話す。


高嶋ちさ子&加羽沢美濃~ゆかいな音楽界~

4月17日(木)厚木市文化会館大ホールで開催!楽しいトークとクラシックの魅力を存分に

https://x.gd/7VmjZ

<PR>

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

本尊を特別開帳

飯山観音長谷寺

本尊を特別開帳

開山1300年記念し

3月28日

ロゴマークが決定

県央やまなみ

ロゴマークが決定

5市町村連携の象徴に

3月28日

中学最後の全国、有終誓う

愛川東中岩佐さん

中学最後の全国、有終誓う

「スポ少」剣道大会出場

3月21日

PTA活動で大臣表彰

鳶尾小林中

PTA活動で大臣表彰

「小さな積み重ね」が成果に

3月21日

記念映画「キックオフ」

厚木市

記念映画「キックオフ」

クランクインに向け結束

3月14日

フェンシングで全国準V

フェンシングで全国準V

ブイ・マイ・チーさんが快挙

3月14日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

ピラティスインストラクター/日曜定休/20代女性活躍中

株式会社LAVAInternational

神奈川県 厚木市

月給29万円~60万円

正社員

アプリ開発エンジニア「開発未経験歓迎」「研修制度あり」

株式会社メイテックフィルダーズ

神奈川県 厚木市

月給18万4,000円~48万4,000円

正社員

介護職員・社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

ニチイケアセンター厚木愛甲

神奈川県 厚木市

月給19万7,540円~23万2,470円

正社員

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

SOMPOケア ラヴィーレ愛甲石田

神奈川県 厚木市

月給19万8,700円~

正社員

ケアワーカー・社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

高齢者総合福祉サービスセンター森の里

神奈川県 厚木市

月給21万3,348円~28万304円

正社員

通所介護・デイサービス勤務の介護職/ヘルパー

リハビリデイサービスキャンタス中荻野

神奈川県 厚木市

時給1,250円~1,350円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

    0

  • 1月17日0:00更新

    0

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook