神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

【Web限定記事】厚木市 コロナワクチン4回目 60歳以上など順次

社会

公開:2022年6月3日

  • X
  • LINE
  • hatena

 厚木市は、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種を実施する。対象は、3回目接種完了から5カ月以上経過した60歳以上の人と、18歳から59歳で基礎疾患がある人および感染症による重症化リスクが高いと医師が認めた人。

 60歳以上の人には、3回目接種完了から5カ月が経過する頃に、順次、接種券が送付される。接種券発行のための申請などは不要。

 18歳から59歳で基礎疾患がある人などは、接種券発行のための申請が必要。かかりつけ医に相談の上、新型コロナウイルスワクチン接種相談窓口に、インターネット(厚木市公式HP「18歳〜59歳で基礎疾患等のある方の4回目接種券送付申請について」のページから電子申請)または電話(【電話】046・225・2792/午前8時30分〜午後5時15分)または直接(中町1の4の1保健福祉センター5階)申し込む。申請期限は、3回目の接種完了日によって異なる。

 詳細および問合せは、厚木市公式HPを参照または新型コロナウイルスワクチン接種相談窓口へ。


厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

定員4倍の関心度

清川村

定員4倍の関心度

ニホンオオカミの講演会

4月25日

消防団員に訓練

愛川町消防

消防団員に訓練

本番さながらに

4月25日

厚木の3チームを応援

厚木の3チームを応援

荻運でスタンプラリー

4月25日

子育てしやすさPR

厚木市

子育てしやすさPR

移住・定住ガイドが完成

4月25日

独居の不安、電話で解消

独居の不安、電話で解消

清川村 ひまわりコール

4月25日

古民家彩るつるしびな

古民家彩るつるしびな

愛川町の古民家山十邸

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook