神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

間伐材の積み木初贈呈 厚木市から新生児に

社会

公開:2022年8月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
積み木を受け取った牧さん親子(中央)
積み木を受け取った牧さん親子(中央)

 厚木市は、今年4月1日以降に子どもが生まれた家庭を対象に、市内産の間伐材を活用した積み木をプレゼントする事業を本格的にスタートさせた。8月1日には、贈呈式が行われ、3組の親子に小林常良市長から積み木がプレゼントされた。

 小林市長は、「木の温もりを知ってもらい、大いに楽しんでもらえたら」とし、積み木を制作した厚木市森林組合の杉山千秋代表理事組合長は、「使用した間伐材は、厚木の山でおおよそ40年かけて育てたヒノキです。世界で1つとして同じものはありません。末長く使っていただき、ヒノキの香りも楽しんでください」と話した。生後3カ月の牧悠橙くんと贈呈式に参加した父親の裕二さんは、「厚木の自然や厚木の良さを感じながら育ってもらえたら」と話した。積み木は同組合(七沢237)で販売もしている。



樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

多彩な音色を披露

多彩な音色を披露

厚木ギターアンサンブル

4月12日

無事故願いワッペン寄贈

無事故願いワッペン寄贈

金融機関など、新入児童に

4月11日

「脱炭素」漫画で学んで

厚木市

「脱炭素」漫画で学んで

ホームページで公開

4月11日

夏場の事故増加に備える

厚木市消防本部

夏場の事故増加に備える

相模川で救助訓練

4月11日

被災者支援へ義援金募る

被災者支援へ義援金募る

ミャンマー地震で厚木市

4月11日

国産材でSDGsに貢献

神奈川スバル(株)

国産材でSDGsに貢献

飛騨市産の家具を初導入

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月7日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook