神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

野菜不足が測れる装置 恩名の「食の市」が導入

社会

公開:2022年10月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
手のひらマークの部分にあて皮膚のカロテノイドを測定。野菜摂取量を推定する
手のひらマークの部分にあて皮膚のカロテノイドを測定。野菜摂取量を推定する

 野菜不足がどれほどかを判定する機器が、市内の青果売り場に登場した。導入したのは厚木の卸業者や飲食店の品を販売する「食の市」(恩名)で、常設は珍しいという。

 導入された機器は「ベジチェック」。センサーに手を30秒ほど置くと、野菜の摂取量が0から12の数値で評価され「少ない」「もう少し」「足りています」「たっぷり」と表示される。

 機器が計るのは、人が緑黄色野菜を食べると体に吸収されるカロテノイド。蓄積されたカロテノイド量をLEDを使って測り、野菜の摂取量を推定するもので、食品大手のカゴメ(株)が開発。イベントなどで使われ、常設は珍しいという。

 厚労省が示す「健康日本21」によると、1日の野菜摂取の推奨は350gとなっており、本紙記者が試すと評価は5・8。「あと手のひら1つ分摂ろう」とのアドバイスが返ってきた。結果が低くても野菜ジュースを飲み続けると向上する傾向があるという。

 測定値はスマホのアプリで記録することができ、全国や同年代、同性別の人とも比べられる。

 食の市を運営するリンクボール(株)の福島大地社長(45)は「買い物をもっと楽しんでもらえたら。管理栄養士によるカウンセリングや結果を競うイベントも考えています」と話す。今後は、地元のサッカーチーム・はやぶさイレブンのメンバーも参加予定という。

湘南ユナイテッドBC

みんなで地元バスケチームを応援しよう!

https://shonan-united.tstar.jp/

社会福祉法人すぎな会

グループホーム世話人を募集中♪

https://www.sugina.or.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

7年越し、全長126m

依知南地区

7年越し、全長126m

壁画制作で景観守る

11月22日

3年ぶり全国へ

厚木王子高弓道部

3年ぶり全国へ

女子団体、個人の2部門で

11月22日

インフル流行期に

神奈川県

インフル流行期に

県央地域の報告数増

11月15日

認知症者の希望かなえる

厚木市

認知症者の希望かなえる

「ヘルプカード」配布開始

11月15日

横浜DeNAが3位指名

加藤響選手

横浜DeNAが3位指名

厚木出身、元ベイジュニア

11月8日

段ボール製造技術に栄誉

田中紙業

段ボール製造技術に栄誉

梱包コンテストで受賞

11月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月1日0:00更新

  • 9月20日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook