神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

厚木市長選挙 山口氏が立候補表明 県央姉妹都市構想を提言

政治

公開:2022年12月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
記者会見する山口氏
記者会見する山口氏

 神奈川県議会議員の山口貴裕氏(49)が11月28日、厚木市役所で記者会見を開き、任期満了に伴う厚木市長選挙(2023年2月5日告示、同12日投開票)に無所属での立候補を表明した。同選挙での出馬表明は佐藤知一氏に続いて2人目。   (11月29日起稿)

 山口氏は2007年から厚木市議会議員を務め、2011年の神奈川県議会議員選挙で初当選。現在3期目で、県議会では環境農政常任委員会、次世代育成・デジタル戦略推進特別委員会、予算委員会に所属。自民党会派で活動している。厚木市長選挙への立候補は初めて。

 会見で山口氏は、立候補を決断した理由について「責任世代として、新たな厚木を作る世代交代」をあげ、支援者からの声を受け意向を固めた。当面は辞職せず県議を続けるという。

 現在の小林市政については「おおむね成果を出していただいているが、厚木の魅力のポテンシャルを発揮していく部分が足りなかった」とし、インフラや自然、温泉など豊富な観光資源の活用をはじめ、厚木市・伊勢原市・愛川町・清川村が連携する「県央姉妹都市構想」を政策の基本とし、共通課題の解決に取り組むという。


 また、本厚木駅北口再開発や、高速道路網を活用した研究機関誘致の推進、県議として実績を残してきた子育て世代や高齢者への支援などにも意欲をみせた。

 山口氏は山口巌雄前市長の長男で1973年厚木生まれ。桐蔭横浜大卒。温水在住。

 厚木市の2022年11月1日現在の有権者数は男性95429人・女性89680人の合計18万5109人。

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

モビリティでパトロール

森の里地区

モビリティでパトロール

厚木ぐるっとが実施

4月25日

細野氏がトップで3選

清川村議選

細野氏がトップで3選

新人は岩澤氏初当選

4月25日

火災件数、前年比2倍

厚木市

火災件数、前年比2倍

消防本部が注意喚起

4月18日

神奈川トヨタと連携

愛川町

神奈川トヨタと連携

半原水源地跡地活用で

4月18日

10人が出馬意向

清川村議選

10人が出馬意向

4月15日告示へ

4月11日

総合型クラブとして始動

愛川町の「ドアスポ」

総合型クラブとして始動

半原小卒業生も参加

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook