神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

市役所庁舎文化会館同時移転 厚木新世代の会 さとう知一

公開:2023年1月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
市役所庁舎文化会館同時移転

 厚木市庁舎本厚木駅前移転に伴い県の9施設も複合施設に入居します。私は文化振興を所管する委員会に所属し質の高い文化の提供と賑わい創りに「力」を入れています。

集客できる施設

 本厚木駅南口再開発は賑わいが感じられません。

市庁舎移転と北口再開発は集客が期待できる施設が必要不可欠です。厚木総研・五味氏の「市庁舎と文化会館同時移転案」は質の高い芸術を提供し収益と賑わいを生む政策

です。庁舎と同時移転で80億円の財源も確保できます。(文化会館は60億円の大規模改修を現在予定)

まだ間に合う

 3月下旬、市議会議決された場合、改修工事は本契約となります。逆に今なら、文化会館移転はギリギリ間に合います。

利便性の向上

 県市庁舎、図書館・文化

会館複合化で便利になります。バスで駅を経由し徒歩で会館にいく市民も多くいます。使いたい時にタクシーがない状況は雨天も不便です。駅前に整備されれば会社帰りに楽しむことも可能です。

文化会館活用状況

 現在の文化会館の活用は週末に集中しています。

県神奈川芸術劇場並みの「質の高い劇場」を創れば稼働率も上がります。

市民の希望

 厚木総研調査によれば市(県)庁舎・文化会館の「同時移転案」に対しては57%が支持しています。課題は交通渋滞対策ですが「愛甲石田駅の活用」で渋滞は改善します。余裕のある愛甲石田駅「南口バスターミナル」を使いバスと電車を乗継ぐことで渋滞を避けられます。

愛甲石田駅

 県会(建設常任委)でも取上げましたが、その際は愛甲石田駅周辺再開発も必要となります。移転で確保した「80億円」は渋滞対策に使用できます。

さとう知一

厚木市寿町1-2-3-101佐藤知一事務所

TEL:070-6407-3910

http://sato-tomokazu.com/

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版の意見広告・議会報告最新6

新政あつぎ

意見広告

新政あつぎ

無所属 厚木市議会会派

3月28日

リニア・回送線の旅客化を

議会報告2月定例会

リニア・回送線の旅客化を

厚木市議会議員総務企画常任委員会 委員長 奈良なおし

3月28日

議会をリードする

議会報告390号

議会をリードする

日本維新の会 さとう知一

3月28日

地域防災力の強化を

令和7年 第2回会議の報告

地域防災力の強化を

厚木市議会議員 津森えりか

3月28日

あつぎの会

厚木市議会 会派

あつぎの会

会派 議会報告【3】

3月28日

厚木市議会会派 きずな

議会報告

厚木市議会会派 きずな

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「3交替」自動車ヘッドライト工場でのリーチフォークリフト作業/土日休「派遣社員」/日実働8h

株式会社イカイプロダクト

神奈川県 厚木市

時給1,400円~1,750円

派遣社員

マシンピラティススタジオ pilatesKのインストラクター

株式会社LIFE CREATE

神奈川県 厚木市

月給22万9,000円~25万4,000円

正社員

前職給与保証/建築施工管理/基地改修/若手活躍中/神奈川県厚木市

株式会社ワールドコーポレーション

神奈川県 厚木市

月給20万円~30万円

契約社員 / 派遣社員

障がい者支援施設の生活支援員/週休二日制/年間休日108日以上/研修あり・先輩スタッフが丁寧に指導

トゥモローランド燈かり/社会福祉法人一燈会

神奈川県 厚木市

月給25万円~

正社員

訪問看護師・正看護師・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

おとなとこどもの訪問看護

神奈川県 厚木市

月給30万9,000円~42万9,000円

正社員

介護施設の看護師/准看護師

介護老人保健施設あゆみの里

神奈川県 厚木市

時給1,700円~1,900円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

    0

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook