神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

3年ぶりの大祭 七沢にお囃子響く

文化

公開:2023年4月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
お囃子のやぐらは一日がかりで組み立てた
お囃子のやぐらは一日がかりで組み立てた

 3年ぶりとなる七澤神社の大祭が4月16日に行われ、境内には神輿が置かれ、出店が連なった。

 地域に音を響かせた浅間太鼓保存会は、コロナ禍でも月2回の練習を重ねてきた。この日はバチを突き上げるように振りかぶっては打ちこみ、注目を集めた。昔の大祭では複数のお囃子が音の大きさを競ったという。井上要代表は「鳴り物は祭の華。休みが長かったけれど、体にしみこんだ叩き方は忘れません」と笑顔を見せた。

 遥拝殿では余興の空手演武に拍手が送られていた。関係者の古根村為昭さんは「3年ぶりとなったが紅白幕の張り方から一つ一つ伝えなければ途切れる。次につなげなければ」と語った。

遥拝殿の大舞台で余興も
遥拝殿の大舞台で余興も

3カ月連続 出張!あつぎ寄席

7、8、9月と連続で開催。 笑いの芸能・落語を楽しむ午後のひとときを!

https://atsugi-bunka.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

「広域連携」が活発化

旧高座郡4市

「広域連携」が活発化

昨年から首長懇談会開く

6月30日

音楽家40人が競演

県央地区で活動

音楽家40人が競演

6月30日

暑さ避け水分補給を

暑さ避け水分補給を

熱中症に注意

6月30日

「電話でお金は詐欺」

「電話でお金は詐欺」

1人で抱えず相談を

6月30日

大規模倉庫が完成

愛川町

大規模倉庫が完成

東京ドーム4個分

6月30日

定年後も「キラリ」と活躍

シルバー人材センター

定年後も「キラリ」と活躍

6月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

  • 6月14日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook