神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

無記名型は販売中止に

経済

公開:2023年6月16日

  • X
  • LINE
  • hatena

 小田急電鉄や神奈中バスなどの交通機関で買えるPASMO(パスモ)とSuica(スイカ)のうち、無記名のカードの新規発売が6月8日から一時休止となった。

 世界的な半導体不足でICチップの入手や、カード製造が難しくなった。コロナ禍でテレワークが増えタブレット端末などの需要が増えたことなども一因とされる。

 既にカードを持つ人は、これまで通りチャージして使える。記名式や定期券型カードの販売もこれまで通り。カード障害や紛失時の再発行も継続する。

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

夏休みボランティア体験

夏休みボランティア体験

7月10日まで募集

6月27日

成年後見の基礎を学ぶ

成年後見の基礎を学ぶ

8月6日

6月26日

成年後見の基礎を学ぶ

成年後見の基礎を学ぶ

8月6日

6月26日

あいかわ公園で虫三昧

あいかわ公園で虫三昧

観察会と標本づくり

6月24日

「新たな形で発展を目指す」

内陸工業団地協同組合

「新たな形で発展を目指す」

第58期通常総会

6月22日

子ども・若者の声を形に

子ども・若者の声を形に

事業提案を募集

6月21日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 6月14日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

  • 5月17日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook