神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

SDGs エコフィードに高まる期待 臼井農産の豚育成

経済

公開:2023年6月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
実証実験の中でネットを活用しエコフィードを確認する臼井さん
実証実験の中でネットを活用しエコフィードを確認する臼井さん

 食品リサイクルや飼料自給率向上のため、全国的に食品工場の規格外品などを利用した飼料「エコフィード」の活用が進んでいる。県が今年度取り組む、普及に向けた実証実験に、厚木市で養豚を営む有限会社臼井農産が協力。飼料価格高騰も背景に、全国の注目を集める。

 丹沢山系の山に囲まれた農場で育つ豚たち。夢中になって食べているのは、パスタやビスケット、インスタントラーメンなど約10種の食材を混ぜ込んだ「エコフィード」。豚の体調やその日の気温、入ってくる原料などに合わせ、日々配合を変えているという。代表の臼井欽一さんは「この配合を変える手間が、輸入飼料との差。でも、肉質の仕上がりはその手間を上回るメリット。『あつぎ豚』ブランドの価値を高められる」と豚舎を期待を込めた眼で見つめる。

 エコフィードの活用が広まったのは、2007年の食品リサイクル法改正。「食品残渣」の飼料化を優先することが明記され、さらに近年では「フードロス」対策の浸透から推進が加速した。工場側は、廃棄に必要な費用が解消できるばかりか、販売で収益があげられることがメリットとなっている。

 また、国際情勢の変化などから、家畜用の輸入飼料の価格が高騰。価格の安定しているエコフィードに注目が集まっている。臼井農産でも導入以来、飼料代が平均で1割ほど削減できたといい「経営計画も立てやすい」と話す。

飼料の地産地消県内取引を推進

 県は2010年にエコフィード相談窓口を設置。県内には食品工場も多く「県内取引で、飼料も含めた地産地消が実現できる。輸送費削減にもなり、SDGsとしても複数の目標達成に繋がる」と期待を寄せる。

 今年の4月から6月にかけ、NTT東日本と連携し、ネットを活用し、スムーズな取引を手助けできる新たなマッチングプラットホームの実証実験に取り組んでいる。県は「臼井さんらの力も借り、よりよいエコフィードの仕組みができれば」と話した。

エコフィードを食べる豚たち(NTT東日本提供)
エコフィードを食べる豚たち(NTT東日本提供)

3カ月連続 出張!あつぎ寄席

7、8、9月と連続で開催。 笑いの芸能・落語を楽しむ午後のひとときを!

https://atsugi-bunka.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

草刈りで広場を整備

草刈りで広場を整備

7月6日、協力者を募集

7月3日

記念ロゴ決まる

厚木市制70周年

記念ロゴ決まる

鮎まつりモチーフに

7月2日

夏は虫に夢中

夏は虫に夢中

あつぎ郷土博物館

7月1日

「電話でお金は詐欺」

「電話でお金は詐欺」

1人で抱えず相談を

6月30日

大規模倉庫が完成

愛川町

大規模倉庫が完成

東京ドーム4個分

6月30日

定年後も「キラリ」と活躍

シルバー人材センター

定年後も「キラリ」と活躍

6月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

  • 6月14日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年7月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook