意見広告・議会報告
1枚(40L)80円にも!ごみ袋有料化は撤回を 厚木市議(無会派) 横浜国大大学院在学中 高田ヒロシ
市指定ごみ袋しか使えなくなろうとしています。私だけが3年前から議会で質問。異を唱えています。私は、市民の皆さんにアンケート調査を実施。863人から聞いたところ(6月13日時点)、有料化に「賛成」は、6%(52人)。反対は、88%(763人)。「どちらとも言えない」は、6%(48人)でした。賛成者からは「意識改革になる」等の声。
一方、「食料品や電気代も上がる中、厚木市はごみ袋の有料化をするのか」「年金生活者だから無理」との声が多いです。また、障がいを持つ若い女性から「半年間、職が見つからない。私には例え300円でも大金。削れるのは食費だけ。有料化されたら、ご飯を食べるなと言われるのと同じ」との声を聴き、目頭が熱くもなりました。あなたの声をお聞かせ下さい。
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
| |
小規模多機能型居宅介護の管理職/管理職候補/厚木市鳶尾/小多機/管理職候補としての勤務/キャリアアップを目指したい方必見です小規模多機能型居宅介護 ゆとり庵鳶尾 神奈川県 厚木市 月給25万円~35万円 正社員 | |
| |