神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

厚木・愛川・清川 100歳以上人口は106人に 3自治体で最高齢は111歳

社会

公開:2023年9月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
清川村の敬老のつどいの様子(写真は過去開催)
清川村の敬老のつどいの様子(写真は過去開催)

 高齢者など人生の大先輩を敬うとともに長寿を祝う日として制定された「敬老の日」。9月18日の敬老の日を前に本紙が調べた結果、厚木市、愛川町、清川村の100歳以上の人口が106人(今年9月15日時点)であることが分かった。

 厚木市内の100歳以上の人は86人で、昨年から9人増えた。市は、77歳(2170人)、88歳(907人)、99歳(50人)、100歳(40人)に敬老祝い金を毎年贈呈。また、80歳と90歳には、市内にある障害者作業所で作られた手ぬぐい(男性)、小物入れ(女性)を贈っている。

 愛川町内の100歳以上の人は19人。昨年よりも5人増えた。最高齢は町内の老人ホームに入所している111歳の女性だ。女性が生まれた1912年(明治45年)は、7月30日に明治天皇が崩御した年。同日以降大正元年とする改元の詔書が発せられた。町は毎年88歳(178人)、101歳以上(10人)、結婚50年(60組)、結婚60年(10組)の町民に祝い品を送っている。

 清川村では、100歳の女性1人が最高齢者となる。村は毎年、75歳以上の高齢者に祝いの品を贈り、77歳(30人)、88歳(20人)、90歳以上(10人)、95歳以上(19人)、満100歳(1人)、結婚50年(1組)、結婚60年(1組)に祝い金や祝いの品を贈っている。


厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

定員4倍の関心度

清川村

定員4倍の関心度

ニホンオオカミの講演会

4月25日

消防団員に訓練

愛川町消防

消防団員に訓練

本番さながらに

4月25日

厚木の3チームを応援

厚木の3チームを応援

荻運でスタンプラリー

4月25日

子育てしやすさPR

厚木市

子育てしやすさPR

移住・定住ガイドが完成

4月25日

独居の不安、電話で解消

独居の不安、電話で解消

清川村 ひまわりコール

4月25日

古民家彩るつるしびな

古民家彩るつるしびな

愛川町の古民家山十邸

4月25日

求人特集sponsored by 求人ボックス

企業内保育園・企業主導型の保育士/資格必須/2025年4月26日更新

てりは保育園あつぎ

神奈川県 厚木市

月給23万5,000円

正社員

日勤バイト/交通誘導警備スタッフ/直行直帰OK/交通費支給/社員雇用あり

株式会社誠警備

神奈川県 厚木市

日給1万2,000円

アルバイト・パート

ナチュラルコスメの製造スタッフ

ラッシュジャパン合同会社

神奈川県 愛川町

月給22万5,000円~

正社員

ICT機器のフィールドカスタマーエンジニア

パーソルクロステクノロジー株式会社

神奈川県 厚木市

時給1,900円~2,100円

派遣社員

事業拡大のため大募集/施設常駐警備

協和警備保障株式会社

神奈川県 厚木市

正社員 / アルバイト・パート

平塚倉庫内作業全般、フォークリフトオペレーター

司企業株式会社

神奈川県 厚木市

月給23万円~30万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook