神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

初開催 厚木オクトーバーフェスト 世界的なビール祭り

社会

公開:2023年9月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
イメージポスター
イメージポスター

 「厚木オクトーバーフェスト」が10月6日(金)から15日(日)まで厚木中央公園で開催される。「ドイツビール祭り」と位置付けられ、日本各地に広がっている同イベント。今回「もっと身近で地域に根差したオクトーバーフェストを」(実行委員会)と、厚木での初開催が決まった。

 「ドイツ=ビール」。そんなイメージを象徴するのが、毎年同国のバイエルン州ミュンヘン市で開催されているオクトーバーフェスト。600万人が700万リットルものビールを消費する世界一のビール祭りと言われている。1810年にバイエルン皇太子の結婚式を多くのミュンヘン市民が祝ったことから始まった祭りだ。

日本でも徐々に広まる

 日本では、2003年に東京の日比谷シティで2年に1度開催されてきた「ドイツ旅行展」の終了を機に、同場所で5月に「ジャーマンフェスト」が、横浜の赤レンガ倉庫で10月に「オクトーバーフェスト」が開催された。その後2006年に東京会場を日比谷シティから日比谷公園内に移動。名称を「オクトーバーフェスト」に統一。徐々に会場が増えていき07年からは東京と仙台会場で期間を延長し、10日間開催となった。13年秋には日比谷会場の規模を拡大し、地ビールのブースとともに「JAPANオクトーバーフェストin日比谷」を開催。16年度には全9会場、延べ約46万人を動員する大型イベントに成長した。

地域活性の一翼担う

 オクトーバーフェストは日本ではこれまで大都市圏で開催されてきた。神奈川県内では横浜で開催されており、回を重ねるごとに遠方からの来場者が増えているという。そうした現状に「より身近で地域に根差したものが開催できないか」(関係者)という声が上がり、検討。それをうけ、今年横須賀で開催したところ地元住民を含めて評判が良く、また「地域活性にもつながった」という評価を得たという。同実行委によると、「次は県央の厚木で厚木らしいオクトーバーフェストを開催しようという機運が高まり、開催に至った」と話す。


地元企業も出店

 当日は、ドイツビールの美味しさを堪能できるだけでなく、各地のクラフトビールやワインなどの酒を楽しむことができる(ソフトドリンクやアルコールフリーもあり)。また、ソーセージを筆頭に酒に合うフードも販売される。地元からも黄金井酒造やサンクトガーレン、GoodAgingStoreなどが出店する予定だ。

ライブパフォーマンス

 会場ではライブパフォーマンスもあり、各地のオクトーバーフェストやドイツイベントにも出演経験がある「ALPINA(アルピナ)」が登場。アコーディオンやクラリネット、チューバなどを用いた演奏と歌でイベントを盛り上げる。

中央公園で10日間

 厚木オクトーバーフェストは、10月6日(金)から15日(日)まで市役所北側の厚木中央公園で開催。平日は午後4時から9時(LO8時半)、土日祝日は午前11時から午後9時(同)。入場無料・座席無料(飲食は有料)。

 厚木での初開催にあたり同実行委員会では、「厚木らしいオクトーバーフェストを開催することで長く続く地域のイベントとして根付かせていきたい」と話した。

 なお「ごみ削減のために来場の際は自宅からカラトリーを持参してほしい」と呼び掛けている。

 詳細はHP等で。

ALPINA
ALPINA

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

モビリティでパトロール

森の里地区

モビリティでパトロール

厚木ぐるっとが実施

4月25日

細野氏がトップで3選

清川村議選

細野氏がトップで3選

新人は岩澤氏初当選

4月25日

火災件数、前年比2倍

厚木市

火災件数、前年比2倍

消防本部が注意喚起

4月18日

神奈川トヨタと連携

愛川町

神奈川トヨタと連携

半原水源地跡地活用で

4月18日

10人が出馬意向

清川村議選

10人が出馬意向

4月15日告示へ

4月11日

総合型クラブとして始動

愛川町の「ドアスポ」

総合型クラブとして始動

半原小卒業生も参加

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook